今日は久しぶりにヘアサロンへ
10年近く通ったサロンを前回から別の所に変えていますが、いまのところ仕上がりも満足しています
今日は娘も一緒に行って髪を切ってもらうことに
バレエの発表会が終わるまではと伸ばしていたのですが、そろそろ毛先が傷んで来たので、5cmほどカットしてもらいました
初めて男性の美容師さんに髪をいじられるので、パパやおじいちゃん以外の大人の男性に慣れていない娘は終始固まり気味(笑)
本当はもう少し切っても良かったのですが、本人があまり切りたくないというので、傷んでいる部分を落とす程度に。
娘のカットの後は、そのまま子供たちを夫にお願いして、私だけいつもどおりヘアケアをして頂きました
子供たちは公園で遊んだあと、ランチなどを済ませて帰宅したようでした。
夜は早めに子供たちの寝支度を済ませてから、ゆっくりディナーを楽しみました
今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
<リンク:http://yaplog.jp/mariacallas/archive/1622>【イタリア料理教室:手打ちパスタ編・10月】
前菜はナスのパルミジャーナ。揚げナス・モツァレラチーズ・基本のトマトソース・バジルといった間違いない組み合わせで、本当に美味しいです
パスタは予定変更で、キノコ
とパンチェッタのタリアテッレ。本来は魚介のラグーソースのパスタでしたが、今日はもう少し重めのパスタの気分だったので変えてしまいました
メインはズッキーニの詰め物。ズッキーニを丸ごと一本くり抜いて、合挽き肉・ハーブ・チーズなどを詰めて蒸し焼きにしたもの。トマトソースをたっぷり絡めて食べるとより美味しいです