今日は夫の前職の会社の方や現職の取引先の方々数名をお招きして、家のお披露目をかねたランチパーティーを行いました
土曜日のランチパーティーということで、昨日は帰宅してバタバタと掃除をし、子供たちを寝かしつけてから夜中までかかって仕込みをしていました。完全に寝不足です…
テーブルコーディネートは先月末に行った娘のバースデーパーティーの時とほとんど同じですが、秋色っぽいイメージに仕上がったのでちょうど良かったかなと思います
J.L Coquetのお皿が大好きなので、そろそろ別のシリーズも揃えたいなぁと思っているところです
今日はフレンチを中心に一部イタリアンを混ぜて、前菜を多めに構成しました
トマトのジュレ チーズムース添え
秋のサラダ 泡ドレッシング
イチジクとナスのタルティーヌ
秋の味覚のキッシュ
こちらも前菜として、目の前で切り分けでお出しした骨つき鳥もも肉のコンフィ。2晩かけて作った甲斐あって、大好評でした
スープは白い冬野菜の冷製ポタージュ。トリュフオイルを仕上げに垂らしたらとても美味しかったです
パスタは手打ちパスタ 栗粉のタリアテッレ、きのこ
のラグーソース。美味しいお料理を食べ慣れている方達ですが、その場で作った手打ちパスタはなかなか食べる機会がないようで、とても喜んで頂けました
デザートは大人のブルーチーズケーキ。これが大好評で、作り方を教えて欲しいと言われたほど。フレンチのお教室で習った通りのレシピで作ったので、先生のおかげですね
子供たちも元気いっぱいながらもランチパーティーの邪魔をしないよう遊んでくれていたので助かりました
こんどはタイルデッキでバーベキューをしたいね、というお話が出たので、また春頃にお招きしてバーベキューを楽しみたいと思います