2/2から東京ドームで開催されている「テーブルウェアフェスティバル」。
フランス料理教室の先生や生徒さんが毎年行っていらっしゃるのをお伺いして、私も何年か前からいきたいなぁと思っていたのですが、なかなか時間が取れずにいました💦
先日テーブルコーディネートレッスンを受講したこともあり、今年は思い切って平日の仕事帰りに時間を作って行ってみることに😊
土日の昼間だと大変な混雑なのでしょうが、平日夜7時近くというタイミングだったため、とても空いていて快適に見て回ることができました❤️
フランス料理教室の先生や生徒さんが毎年行っていらっしゃるのをお伺いして、私も何年か前からいきたいなぁと思っていたのですが、なかなか時間が取れずにいました💦
先日テーブルコーディネートレッスンを受講したこともあり、今年は思い切って平日の仕事帰りに時間を作って行ってみることに😊
土日の昼間だと大変な混雑なのでしょうが、平日夜7時近くというタイミングだったため、とても空いていて快適に見て回ることができました❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/556a2effae402e5b07ab67c3528cde08.jpg?1583205385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/f75ba8d5df91f8dd25cbd91c98474776.jpg?1583205385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/66118fcd1e3ef2cff91c7b6547a6dee2.jpg?1583205385)
企画展の「美食の国イタリア」では、とっても素敵な食器がたくさん展示されていました。特に地方の釜の食器は色鮮やかで可愛らしいです💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/642b60fedbffb996144e350aca3da413.jpg?1583205433)
同じく企画展の「美しきジャポニズム」では、世界的ブランドが和を意識したデザインで展開している食器が展示され、とても参考になりました😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/acc26ad8ea8df0ce8380326ec84cd4e1.jpg?1583205456)
事前に先生からおススメのブースを何十軒か教えていただいていて、その中でも特に気に入ったのが「アトリエジュンコ」さん。素敵なアイテムがたくさんあって、ずっと見ていたいほど💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/c8db5a9943b99799bdae390fe5b86fc9.jpg?1583205488)
テーブルウェア大賞の展示ブースではさまざまな和モダンのコーディネートを見ることができ、取り入れたいアイデアなどをたくさんもらうことができました❤️
1時間ちょっとで駆け足で回ったテーブルウェアフェスティバル初参戦でしたが、とても有意義な時間でした😊