今週が桜🌸のピークということで、今日は家族でお花見に出かけました😊

ここ数年は毎年訪れているこの場所。近くにはお花見で賑わう大きな公園もあるのですが、こちらはそれほど有名ではないので、人が多くなく気に入っている場所です💕

長く続く桜🌸のトンネルは本当に見事で、風がふくと花びらがはらはらと散って美しい景色を見せてくれました😍

娘は落ちてくる花びらを麦わら帽子👒でキャッチしようと頑張っていましたが、道ばたに落ちていた素敵なひと枝を見つけたようです。鳥が啄んで落ちたのでしょうか❓

桜のトンネルを抜けた先にあるお寺は、ソメイヨシノもたくさんありますが、枝垂れ桜が有名な場所😊

まずは手水舎で手を清めてから桜を見て回ります。


樹齢400年以上という枝垂れ桜は見事な大きさで、毎年素晴らしい姿を見られるのを楽しみにしています❤️

枝垂れ桜とソメイヨシノ以外にも数種類の桜があって、とても見応えのある場所なのですよ😊

桜を見終わった後は、一部森のようになっている場所に移動してのおやつタイム。桜の見える木陰で、花見団子ならぬみたらし団子🍡を頂きました♪
その後はランチを食べに公園に移動したのですが、子供たちはお団子でお腹がいっぱいになってしまい、結局3時近くまで遊び倒して、歩いて帰宅しました💦
クタクタになってしまったので、ディナーは久しぶりに外食をすることに😅

夫が以前から行きたいと言っていた焼肉屋🥓さんがあったので、そちらに伺うことにしました。

美味しいキムチの盛り合わせやお肉の盛り合わせ、辛いスープなどたっぷりと頂いて、大人も子供も大満足でした💕
最近は娘だけでなく息子も肉好きになってきたので、焼肉に行くと大人よりも子供のほうがたくさんお肉を食べている気がします💦