Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

いちごの植え付け / IKEAでお買い物 / お夕飯はすきやき

2022-09-25 23:12:00 | ガーデニング&家庭菜園

今日はやっと晴れて良いお天気になってくれましたので、先日ホームセンターで買ってきたいちご🍓の苗を植え付けることに😊


去年初挑戦で思っていた以上に綺麗ないちご🍓が出来たので、今年は夫も「やりなよ👍」と応援モードになってくれました(笑)

ハンギングバスケットは去年と同じものを使いますので、まずは古い苗を抜いたバスケットの土を取り出し、肥料入りの新しい土を混ぜて土づくり♪

出来上がった土をバスケットに戻して、それから苗植えです。本当は去年のいちごのランナーから子株をとって苗づくりをしたかったのですが、この夏は息子の骨折や家族全員コロナ感染でそれどころではなく💦

せっかくならと品種も変えて、とちおとめ、とちひとみ、蜜香、白蜜香、あまごごちの5種を植えました💕

いちご植えのあとはIKEAでお買い物。おもちゃを欲しがる子供たちをなだめつつ、目的のお買い物を済ませました😅

お買い物終わりに遅めのランチということで、IKEAのフードコートでホットドック🌭を頂きました♪


その後実家に寄ったりしていたら遅くなってしまったので、夜は簡単にすき焼き🍲。少し涼しくなって、こういうお料理の美味しい季節になりましたね❤️

おうちでまったり / おうちごはん(イタリア料理:基本中級・9月)

2022-09-24 23:00:00 | おうちごはん

今日はあまりお天気がよく無かったので、おうちでまったりな1😅


午前中はお部屋で遊んだあと、お昼ご飯は娘が作ってくれることに。自分で材料をそろえてお野菜とお肉を切って、私は火を使う場面だけ見守る程度でした😊

そして出来上がったのはあぶたま丼。給食に出て美味しかったので、給食室の先生にレシピを頂いて来たのだそうです。とってもおいしく出来ていました👏




夕方、夫が子供たちと遊んでくれるというので、私はちょっとカフェで息抜きをさせてもらうことに。近所のカフェなのですが、静かで店内のセンスも良くて行ってみたいなぁと思っていたところだったのです💕


のんびりとカフェタイムを楽しんだあとは、お買い物をして帰宅し、子供たちの寝支度をすませてゆっくりディナーを楽しみました🍽


イタリア料理教室【基本中級編・9月】 - Maria Callas Diary


前菜はパンツァネッラ。ビネガーがしっかり効いた、さっぱりとした一品です。もとは硬くなったパンをおいしく食べるためのものですが、夏バテする時期には栄養が取れて食べやすい重宝するレシピです❤️

パスタ🍝はペンネ・アッラビアータ。日本でも定番のパスタですが、我が家で購入している唐辛子🌶の味が安定しないのか、いつも狙った辛さに出来ないのが残念なところ💦


メインは若鶏🐓のポルチーニクリーム煮。前菜とパスタは夏メニューですが、メインは少し秋を感じさせてくれますね。このソースが絶品なので、今日はソースを最後まで楽しめるようにバゲット🥖を添えました。

お墓参り / 夫のお料理デー

2022-09-23 23:54:00 | 日記

3連休初日の今日はお彼岸のお中日ということで、夫の実家へお墓参りに行きました🚙



結婚してからはできる限り欠かさずにお彼岸のお参りをしていますので、最近はお墓に着いたら息子はすぐにお水を汲みに行ったり、娘は墓石のお掃除をしてくれたりと、準備を率先してお手伝いしてくれるように😊


その間に私はお花💐のお手入れができるのでとても助かります💕


途中でホームセンターに寄ると、可愛らしい駄菓子コーナーがあったので、普段はあまり食べさせないのですが、楽しそうだったので子供たちに少しだけ選ばせました♪


その後は義実家へ。お義父さまの趣味の畑の一角に7年ほど前に作られたツリーハウス🏡で少し遊ばせてもらいました❤️

畑に2本植えてある大きな柿の木は、実がかなり色づいてきていました。あとひと月ほどしたら収穫でしょうか


今日のお夕飯は月に一度の夫が作ってくれる日。お買い物から全てお任せしましたが、キンパ、ダッカルビ、コムタンスープと、美味しい韓国料理を作ってくれました👏


明日は秋分・秋の最中昼夜平分

2022-09-22 23:50:00 | 季節行事


昨日は秋分。昼🌞と夜🌝の長さがぴったりと同じになる日。農耕民族である日本人にとっては、冬至・春分・夏至・秋分はとても大切な節目でありました💕


初候である9/239/27は「雷乃声を収む(かみなりこえをおさむ)」。

夏に雷⚡️とともに突然降る夕立☔️も収まるころで、秋晴れの空が見える時期ですね。夏には入道雲☁️がかかっていた空に、鰯雲や鱗雲など、秋の雲がたなびきます😊


ちょうどお彼岸時期ですが、この時期になると、それまで何もないと思っていた場所に突如として真っ赤な曼珠沙華が咲き出します。お彼岸のころに咲くので、彼岸花とも言われていますね。


その赤さや急に現れたように咲くこと、また墓場に多く植えられていたことなどから縁起が良くないとして切り花として飾るのを嫌がる人もいますが、私は綺麗だなぁと思います


ただ、曼珠沙華は毒草で、間違って食べてしまうと吐き気や下痢、ひどいときは中枢神経の麻痺を起こすこともあるのでご注意を💦


鈴蘭・水仙・レンゲツツジ・キョウチクトウ・シャクナゲなども、綺麗で身近な花ですが実は有毒ですので、食べたり蜜をなめたり、活けていた水を誤飲したりしないようにお気をつけて💧


次候である9/2810/2は「蟄虫とを?す(すごもりのむしとをとざす)」。

涼しくなり始め、虫が土の中での巣籠りの支度を始めるころです🎵


中秋の名月がちょうどこの時期です。旧暦815日の満月を指して中秋の名月と言いますが、満月🌕になる前や後の月まで楽しもうと、十三夜・小望月・十五夜・十六夜・立待月・居待月・寝待月🌖など、日本人は様々な名前を秋の月につけてはその美しさを愛でていました❤️


さらには十五夜に月が雲☁️に隠れてしまって見えないときにまで無月とつけたり、雨が降ってしまった場合には雨月とつけて、その見えない様までも楽しんでいたようなのです😳


末候である10/310/7は「水始めて涸る(みずはじめてかれる)」。

夏のあいだたっぷりと水を張って青々とした苗を育てていた田から水を抜いて、稲刈り🌾の準備にとりかかるころです。


青かった水田が次第に黄色味を帯びはじめると、どんどん稲穂が実って穂が垂れ下がり、一面に黄金色の景色を見せてくれます💕


私も小学校で田植え・稲刈り・収穫祭を経験しましたので、稲穂が垂れ下がってくると「そろそろ稲刈りの時期かな」と、懐かしく思い出します😊


秋の果物たち

2022-09-21 23:48:00 | 日記

暑さもかなり緩和されて、一気に秋めいてきましたが、この時期に一番嬉しいのはやはり食べ物ですよね💕



🍐とぶどう🍇が大好きなので、この時期は近所の果樹園にちょこちょこ行っては梨やぶどうを買って毎日たくさん食べています♪


昨年まではあまり梨を食べなかった子供たちも、私があまりに毎日デザートに出すせいか、梨が好きになってきたようで、娘は自分から梨を買ってきてというほどに😳


やはり果樹園で買ったばかりの美味しいものを食べさせると反応が違うようです❤️


ぶどうは我が家では赤ぶどうよりも白ぶどうが人気で、やはり一番人気はシャインマスカット。常備していないと子供たちが怒り出します😅