団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

妬みが、無くならないかなぁ!

2008-09-29 11:12:00 | 日記
最近、涼しくなったせいか良く眠れる。
これから寒くなるまでの間が、一番眠れるかも知れない。
眠るといっても若くないので、6時前には起きる。

会社を定年で辞めて1年半を過ぎる。
先日、家内の友人から家内宛に電話が入って私が出た。
家内はパート先からまだ戻っていなかったので、「戻りましたら電話します。」と言い、電話を切った。
家内が後で友人に電話したら、「旦那さん、家に見えるの?]と聞かれ、「もう1年半くらい居るのよ。」と答えたらしい。
60ちょっと過ぎで、夫が家にいるのはまだ早いと思われているかも知れない?

話は変わりますが、私はリタイヤーした身ですが欲はまだまだあるみたいです。
先日も娘が友人の結婚式に出ました。その子は、本人も医者ですが、両親そろって医者ですので、豪華な結婚式だったとのことです。
そのような話を聞くと、リタイヤーした身ながら、うらやましいと多少妬みが出てしまう。
仙人のように、俗世間の欲望に惑わされないようになるのは、私には無理のようです。
これからは出来れば妬みを捨て、多少達観した人生を、送るようになれれば良いがと思っていますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸部一徳は、光っている。

2008-09-29 08:09:00 | 日記
NHKの音楽番組「SONGS 沢田研二 2」をビデオに撮っておいて観ました。
前回に続いて二週目です。

沢田研二ことジュリーは、珍しくタイガース時代の「君だけを」を歌いました。ソロとして独立してから、テレビでタイガース時代の曲を歌ったのは始めてじゃないかと思いました。

タイガースの初期にいたドラムのピーの話も出て、年月がピーの話をテレビに出しても良い時代に変わったのだなぁとある種の感慨がありました。
岸部一徳とピーは、タイガースを作る前の中学時代からの親友だったらしいが、ピーがタイガースを一人脱退してからは疎遠らしい。
40年という年月がお互いの確執を捨て、再び語り合える日がくる事を歌ったラストの歌が印象に残る。

男の顔は年とともに変わるらしいが、「SONGS」に出ていたタイガースのメンバー 沢田、森本、岸部の内、タイガース時代 リーダーという名前は付いていたがさっぱり垢ぬけず冴えなかった岸部が、一番光っていたのは、不思議に思えた。岸部は役者としていい人生を送っているなぁと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする