家内のパート先の同僚が、最近ご主人がいつも家にみえるので「うっとおしい!」と、家内によく愚痴をこぼされるらしい。
今回の東日本の地震で、部品が手に入らなくなり、工場の操業が短縮されたようです。
当然残業も減り、昼間家に見えることが多くなったようです。
奥様がパート勤めから帰ると、何もしないで家にいるご主人を見て、いらいらが増すとのことです。
この話って、私が定年になった時の状況と似ています。
私が家にいることで、家内のストレスが増しました。
私の気持ちとしては、永年働いてきたので少しくらいはのんびりしても許されるだろうという気持ちでした。
家内はパートもし、家事もこなし、休みなく働いているので、家の事をあまりしない旦那を見て、いらいらが募ったようです。
退職して2年くらいは上手くいかなかったように思います。
今はお互いの役割分担もできたので、そこそこ上手くいっているように思います。
ただし、来年の3月くらいで今のアルバイトを辞めたいと思っていますので、辞めたらどうなるのかが心配になります。
今回の東日本の地震で、部品が手に入らなくなり、工場の操業が短縮されたようです。
当然残業も減り、昼間家に見えることが多くなったようです。
奥様がパート勤めから帰ると、何もしないで家にいるご主人を見て、いらいらが増すとのことです。
この話って、私が定年になった時の状況と似ています。
私が家にいることで、家内のストレスが増しました。
私の気持ちとしては、永年働いてきたので少しくらいはのんびりしても許されるだろうという気持ちでした。
家内はパートもし、家事もこなし、休みなく働いているので、家の事をあまりしない旦那を見て、いらいらが募ったようです。
退職して2年くらいは上手くいかなかったように思います。
今はお互いの役割分担もできたので、そこそこ上手くいっているように思います。
ただし、来年の3月くらいで今のアルバイトを辞めたいと思っていますので、辞めたらどうなるのかが心配になります。