団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

私のコンプレックス

2013-01-19 10:38:13 | 日記
今朝は眼科に行ってきました。
毎月一回白内障の検査に行ってます。
もうここ5年通っていますがだんだん悪くなっているようで、最終的には手術とのお医者さんからのお話です。

私は子供の頃から目が小さいと言われ、目にコンプレックスがあります。
今から5年前60歳の時の同窓会に出ても、同級生の男に「目が小さいなぁ!」と言われました。

両親は普通の大きさだったのに、どうしてでしょうね!(笑)
父親は一重で、母親は二重でした。

子供の頃から結婚するなら目の大きい女性と決めていました。
が、付き合った女性を今から思うと全部が全部 目が大きな女性ではなかったように思います。(笑)

幸いなことに二重瞼の目の大きい女性と結婚できました。
ところが生まれた子供達は一重瞼の目の小さな子でした。
どうも私の遺伝子の方が強かったようです。(笑)

息子が高校生の頃、「何はともあれ、目の大きな娘と結婚しろ!」と言いました。(笑)
娘はまだ結婚していませんが、幸いなことに息子は家内よりも目の大きな二重瞼の女性と結婚しました。
ところが息子の子供、三人共男の子ですが一重瞼の普通の大きさの目をしています。
子供ですから普通の大きさですが、大人になれば少し小さいかもしれません。(笑)

2世代改良計画は失敗しましたので、孫にもう一度「目の大きな女性と結婚しろ!」と、言わなくてはならないようです。(笑)


赤いスイートピー/松田聖子
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする