ヒルサイドステーブル在厩のエタンダールは、今週から坂路入りを開始。11日朝は、周回コースでのウォーミングアップ後、坂路でのハロン23秒前後のキャンター1本を消化しています。
◇岩崎担当のコメント(抜粋)
「暑くなってきましたので、トラックでの周回数を減らして坂路主体の調教へ。まだ動き始めのため、気持ちが先走って背腰がしんどい感じですが、これも“いい筋肉痛”程度。これから少しずつピッチを上げていく中で鍛えていければと思います。まずはこちらでひと月ほど乗り込んでいきましょう。」
-----
エタンダールに関しては、今のところ何の心配も無く順調だと思って良さそうです。
これからは、体調に合わせて適切にペースアップをしていくことになりますが、多少気になるといえば、関西の暑さが今年はどの程度になるのか?ということぐらいでしょうか。
まあ、お天気だけは人の力でどうにもなりませんが、“二度長距離輸送するリスクを避けて栗東近郊で夏を越す”、という藤原調教師の作戦が、結果的に成功だったと思えるようになって欲しいものです。
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
◇岩崎担当のコメント(抜粋)
「暑くなってきましたので、トラックでの周回数を減らして坂路主体の調教へ。まだ動き始めのため、気持ちが先走って背腰がしんどい感じですが、これも“いい筋肉痛”程度。これから少しずつピッチを上げていく中で鍛えていければと思います。まずはこちらでひと月ほど乗り込んでいきましょう。」
-----
エタンダールに関しては、今のところ何の心配も無く順調だと思って良さそうです。
これからは、体調に合わせて適切にペースアップをしていくことになりますが、多少気になるといえば、関西の暑さが今年はどの程度になるのか?ということぐらいでしょうか。
まあ、お天気だけは人の力でどうにもなりませんが、“二度長距離輸送するリスクを避けて栗東近郊で夏を越す”、という藤原調教師の作戦が、結果的に成功だったと思えるようになって欲しいものです。
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
下総トレーニング在厩のアタッキングゾーンは、引き続きウォーキングマシン60分、周回コースでのダク1400m、軽いキャンター1400m、普通キャンター2100mを消化しています。
7/11測定の馬体重は510kgです。
◇大沢担当のコメント(抜粋)
「ハミ受けは全般的にだいぶ良くなっているようで、左手前はスムーズ。スピードをセーブしながらの右手前を多少嫌うぐらいでしょうか。レースでは遅く走るワケではありませんので影響ないと思いますが、このあたりは気をつけていきたいところです。今週一杯は普通キャンターでさらに感触を窺い、来週からペースを上げていければと思います。」
-----
今回の報告は、かなり前向きな感じがあっていいんじゃないでしょうか(^_^)
本当にアタッキングゾーンの口向きが改善しているとしたら、実戦で常識的な競馬をしてくれる可能性も高まりますし、そうなればもともと走る能力は高い馬ですので、かなりの活躍が期待出来ると思います。
現時点であまり喜び過ぎてもいけませんが、それでもやはり期待してしまいますね(^^ゞ
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
7/11測定の馬体重は510kgです。
◇大沢担当のコメント(抜粋)
「ハミ受けは全般的にだいぶ良くなっているようで、左手前はスムーズ。スピードをセーブしながらの右手前を多少嫌うぐらいでしょうか。レースでは遅く走るワケではありませんので影響ないと思いますが、このあたりは気をつけていきたいところです。今週一杯は普通キャンターでさらに感触を窺い、来週からペースを上げていければと思います。」
-----
今回の報告は、かなり前向きな感じがあっていいんじゃないでしょうか(^_^)
本当にアタッキングゾーンの口向きが改善しているとしたら、実戦で常識的な競馬をしてくれる可能性も高まりますし、そうなればもともと走る能力は高い馬ですので、かなりの活躍が期待出来ると思います。
現時点であまり喜び過ぎてもいけませんが、それでもやはり期待してしまいますね(^^ゞ
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
木村牧場在厩のブリッツェンは、ウォーキングマシン60分、角馬場でのウォーミングアップ後、ハッキングキャンター2500mを消化しています。
◇川嶋担当のコメント(抜粋)
「ムクミが取れてきましたので、ふたたびキャンター調整へ。もう1~2週間ほど現在のメニューを継続したうえで、少しずつペースを上げていければと思っています。体質的にあまり汗をかかない馬なものですから、その辺がムクミとして表れたのかもしれませんね。今はこれを受け、(適度に気温が高くなる)お昼近い時間帯に、ピッチよりも長めの距離を乗ることで、いい汗をかかせるように促しているところです。」
-----
いろいろと気を使いながらケアをしてくれているお陰で、ブリッツェンは更に一歩前進してくれたようです。
体つきはまだまだ彼本来のものではありませんが、この調子で秋に向けてじっくり調整していけば、再びオープン馬らしいしっかりしたシルエットを見せてくれることでしょう。
ブリッツェンの場合は、普通に力を出せる状態になればまだまだ活躍できるワケですから、慌てず騒がず自然にペースが上がってくるのを待ちたいと思います。
【6/25撮影、グローバルでのブリッツェン : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
◇川嶋担当のコメント(抜粋)
「ムクミが取れてきましたので、ふたたびキャンター調整へ。もう1~2週間ほど現在のメニューを継続したうえで、少しずつペースを上げていければと思っています。体質的にあまり汗をかかない馬なものですから、その辺がムクミとして表れたのかもしれませんね。今はこれを受け、(適度に気温が高くなる)お昼近い時間帯に、ピッチよりも長めの距離を乗ることで、いい汗をかかせるように促しているところです。」
-----
いろいろと気を使いながらケアをしてくれているお陰で、ブリッツェンは更に一歩前進してくれたようです。
体つきはまだまだ彼本来のものではありませんが、この調子で秋に向けてじっくり調整していけば、再びオープン馬らしいしっかりしたシルエットを見せてくれることでしょう。
ブリッツェンの場合は、普通に力を出せる状態になればまだまだ活躍できるワケですから、慌てず騒がず自然にペースが上がってくるのを待ちたいと思います。
【6/25撮影、グローバルでのブリッツェン : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
Sponichi_Annex 『【函館新馬戦】「姉とはタイプ違う」ゴッドフロアー15日デビュー』
-----ここから引用(抜粋)-----
日曜函館5R(芝1800m)でデビュー予定のゴッドフロアー(牝=松永幹、父ハーツクライ)は、09年函館2歳S覇者ステラリードの半妹。姉は短距離戦線で活躍しているが、額田助手は「お姉さんとはタイプが違います。あっちは小さくてカリカリした馬ですけど、うちの馬は立派で馬体重は500キロを切るぐらい」と違いを語った。「仕上がりの早い牝馬で乗り込みは順調です。ゲートも速いですよ!」と状態の良さを伝えた。
-----ここまで引用(抜粋)-----
スポニチで取り上げてもらえました。
だからどうしたという事ではありませんが、まあ、やはり嬉しいものです(^^ゞ
クラブからの想定情報によれば、15日の新馬戦は14頭フルゲートに対して出走希望が12頭。それなりに頭数は集まっていますが、出走できるのは確実な情勢のようです。
1800m戦は数か少ないので、妙に強いのが集まりそうな気もしますが、最初からそんなことにビビっていてはダメですし、まずは、相手関係よりもゴッドフロアー自身が内容ある競馬をすることが第一です。
今日はレーシングビュアーで追い切りの動きも確認できるでしょうし、段々と気分が盛り上がってきました!
←応援クリック励みになります!
-----ここから引用(抜粋)-----
日曜函館5R(芝1800m)でデビュー予定のゴッドフロアー(牝=松永幹、父ハーツクライ)は、09年函館2歳S覇者ステラリードの半妹。姉は短距離戦線で活躍しているが、額田助手は「お姉さんとはタイプが違います。あっちは小さくてカリカリした馬ですけど、うちの馬は立派で馬体重は500キロを切るぐらい」と違いを語った。「仕上がりの早い牝馬で乗り込みは順調です。ゲートも速いですよ!」と状態の良さを伝えた。
-----ここまで引用(抜粋)-----
スポニチで取り上げてもらえました。
だからどうしたという事ではありませんが、まあ、やはり嬉しいものです(^^ゞ
クラブからの想定情報によれば、15日の新馬戦は14頭フルゲートに対して出走希望が12頭。それなりに頭数は集まっていますが、出走できるのは確実な情勢のようです。
1800m戦は数か少ないので、妙に強いのが集まりそうな気もしますが、最初からそんなことにビビっていてはダメですし、まずは、相手関係よりもゴッドフロアー自身が内容ある競馬をすることが第一です。
今日はレーシングビュアーで追い切りの動きも確認できるでしょうし、段々と気分が盛り上がってきました!
←応援クリック励みになります!