とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【ゴッドフロアー】7/15函館5R・2歳新馬(芝1800m)枠順&予想!

2012-07-14 12:14:43 | 引退馬
■7/15函館5R 2歳新馬(芝1800m) 11:50発走
【枠-馬番 予想 馬名(性齢) 斤量 騎手】
1-1 ▲ ディオネー(牝2) 54.0 丸田 恭介
2-2 - チャーチル(牡2) 54.0 田面木 博公
3-3 - ジョーココロ(牝2)54.0 古川 吉洋
4-4 - クリノマッキンリー(牝2) 54.0 丸山 元気
5-5 - シーボルト(牡2) 54.0 大野 拓弥
6-6 - アポロカーネル(セン2) 54.0 津村 明秀
7-7 △ ローブティサージュ(牝2) 54.0 秋山 真一郎
7-8 ○ アドマイヤゼファー(牝2) 54.0 吉田 隼人
8-9 △ ルーセブラック(牝2) 54.0 横山 典弘
8-10 ◎ ゴッドフロアー(牝2) 54.0 三浦 皇成

ゴッドフロアーのデビュー戦は、大外8枠10番からになりました。
函館の芝1800mは内枠先行馬が有利ですが、2歳新馬の1800mはスタートからゆっくり流れますし、大外と言っても頭数自体が10頭と多くないので、枠順についてはあまり気にすることは無いでしょう。

メンバーを見渡すと、ゴッドフロアーの相手になるのはアドマイヤゼファーとディオネーの2頭でしょうか。
アドマイヤゼファーは近親にフサイチリシャール、フサイチエアデールがいる父ジャングルポケット(母父クロフネ)の牝馬で、あの近藤利一氏が1995万円で落札した期待馬。そして、ディオネーは父ジャングルポケット(母父エルコンドルパサー)で、アヴェンチュラ、トールポピーの姪という、ある意味キャロットクラブゆかりの良血馬です。

アドマイヤゼファーもディオネーも緒戦から期待されているらしいですが、血統背景に加えて仕上がり面でもゴッドフロアーは負けていませんし、上手く先行できれば能力で押し切る競馬が出来ても不思議はありません。
ここは、『デビュー戦をとにかく無事に回ってきて欲しい』という気持ち以上の結果を望みたいと思います!

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは力強い! 味噌屋せいべえの味噌ラーメン

2012-07-14 09:49:09 | うまいもの
この前、スープに力が無い味噌ラーメン(渋谷・味源)の話を書きましたが、今日はその時のリベンジのために食べた、新橋・味噌屋せいべえの味噌ラーメンを紹介します。
ちなみに、渋谷・味源との比較に公正を期すため、事前に充分アルコールを摂取していたのは言うまでもありません(笑)

ということで、毎度おなじみの深夜の新橋。
にんにくつぶし器(ガーリックプレス)が置かれた、味噌屋せいべえのカウンターです。


注文したのはこちら、味玉味噌ラーメン(780円)です。


ほほう。。まずは風貌からして力強さをアピールしてくれていますね。
ゴマが浮いているところといい、スープ表面に油の幕が浮いている所といい、見た目的にこれぐらいやってくれれば、まずは何の不満もありません。というか、酔っ払いにはこのぐらいの見た目がちょうど良いのです!

実際にスープを飲んでみると、しっかり味噌の風味が効いているし、オイリーな感じも濃厚さを強調していて悪くなかったと思います。これは好みですが、にんにくをひとつかふたつガーリックプレスでつぶして投入すると、ちょっと油断するとクセになりそうなスープになります(^_^)

麺はこちら、黄色い中太縮れ麺です。


麺も悪くないです。というか、まずまず普通に美味しいです。
あえていうならば、もう少しかたい方が私は好きなのですが、それは本当に好みの問題だと思います。

そしてこちらが、味玉のアップです。


写真でもわかるとおり、甘いタレがかなり黄味に染み込んでいます。ここまでやると、ちょっと甘さが前面に出過ぎてしまうので、正直、私はもう少し薄味のほうが好きです。(^^ゞ

全体的な注意点として、(私は嫌いじゃないのですが)若干化調の甘味と後味が残る気がしないでもありません。その点では、化調を気にする方にはオススメできないかもしれませんが、そもそも健康に気を使う人はこんな時間にラーメンなど食べちゃいけないんですよね(笑)

まあ、美味しいとか美味しくないとかの前に、少なくとも渋谷・味源の味噌ラーメンを食べた時のように、『なんか薄いぞ…』みたいな印象は全くありませんでした。チャンスがあれば(=新橋で急に味噌ラーメンが食べたくなった時には)、また使わせてもらうと思います(^_^)


味噌屋せいべえ 新橋店
港区新橋3-25-21
03-6459-0303

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【オラージュ】着実にペースアップ! あとは気合の注入かな!?

2012-07-14 06:32:13 | 引退馬
グローバル在厩のオラージュは、おもに坂路でのハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の15-15を開始しています。

◇後藤場長のコメント(抜粋)
「馬に少しずつ行く気が出てきましたので、7日から半マイル15-15へ。以降は火曜・土曜の週2回ペースでふたたび速めを乗り重ねて、体力を戻しながら良化を促し、以前のイイ感触を取り戻していきたいと思っています。これからは速めの本数を重ねていきながら、ピリッとさせていきたいです。」
-----

先週時点で復調の兆しが見えていたオラージュですが、「これから速めを継続的に乗ってピリッとさせる」、ということは、まだ調子自体は今ひとつなのでしょうね。
ただ、先週16秒ペースのキャンターまでだったのが今週は15-15を週2回ですから、着実にペースアップは出来ているわけで、そういう点ではあまり心配は要らないのかもしれません。

今週はゴッドフロアーがデビュー戦を迎えますが、オラージュにも早く気合を取り戻してもらって、出来れば秋までにデビューするペースに乗って欲しいと思います。
なんと言いますか、最近は2歳戦も動きが早くて大変ですねぇ(;^_^

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする