昨日はマカハが9着、一昨日はステラバレットが13着といい結果が出せませんでした。
ホント、なかなか上手くいかないものですね(^_^;
替わって今週末はクレッシェンドラヴが出走を予定しています。
正直、どうも強気になれないところがありますが、中山芝2200mで内田騎手がどんな競馬をしてくれるのか、初めての条件が何かのキッカケになるかもしれませんし、まずは掲示板以上の結果を期待したいです。
そしてそして、まだ流動的ではありますが、トレセンでグングン評価をあげているディメンシオンが、25日の阪神4R 牝馬限定の芝1800m(未勝利)でデビューをするかもしれません。
新馬デビューでないのは残念な気もしますが、大事なのは出たレースできちんと結果を出すこと。 25日の阪神以外にも、26日小倉に牝馬限定2000m戦もありますから、まずは出走しやすいところに向かうでOKでしょう。
期待の2014年産馬も、結果的にはまだ勝ち上りゼロ。
そろそろ何とかしておかないと、シャレにならない状況になってしまいますので、クレッシェンドラヴにもディメンシオンにも、出来るだけいい形でレースを終えて欲しいです。(当然、勝つのが一番!)
2頭のあとには先週トレセンに戻ったビジューブランシュも控えていますので、応援する側の気持ちが前向きになるような、そんないい流れを作って欲しいところですm(_ _)m
<出資馬の状況>

<2017年総合成績/2月三週終了>


ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
ホント、なかなか上手くいかないものですね(^_^;
替わって今週末はクレッシェンドラヴが出走を予定しています。
正直、どうも強気になれないところがありますが、中山芝2200mで内田騎手がどんな競馬をしてくれるのか、初めての条件が何かのキッカケになるかもしれませんし、まずは掲示板以上の結果を期待したいです。
そしてそして、まだ流動的ではありますが、トレセンでグングン評価をあげているディメンシオンが、25日の阪神4R 牝馬限定の芝1800m(未勝利)でデビューをするかもしれません。
新馬デビューでないのは残念な気もしますが、大事なのは出たレースできちんと結果を出すこと。 25日の阪神以外にも、26日小倉に牝馬限定2000m戦もありますから、まずは出走しやすいところに向かうでOKでしょう。
期待の2014年産馬も、結果的にはまだ勝ち上りゼロ。
そろそろ何とかしておかないと、シャレにならない状況になってしまいますので、クレッシェンドラヴにもディメンシオンにも、出来るだけいい形でレースを終えて欲しいです。(当然、勝つのが一番!)
2頭のあとには先週トレセンに戻ったビジューブランシュも控えていますので、応援する側の気持ちが前向きになるような、そんないい流れを作って欲しいところですm(_ _)m
<出資馬の状況>

<2017年総合成績/2月三週終了>


