阪神カップ(12/24阪神)に登録されているキングエルメスは、今のところ残念ながら除外が濃厚な情勢ですが、もしもそうなった場合に次走でどこに向かうのか、それがまた難しい感じになっています。
難しいのは言うまでもなく『収得賞金少ない問題』があるからですが、特に現状ベストの1400m戦が希望となると、そもそも番組が限られるうえに、1200m路線からも1600m路線からも馬が集まってくるので非常に厄介です。
この問題解消のためには、できるだけ早い時期に勝って賞金を積むしかないわけですが、今のところ確実に出られるレースがないのですから困ったものです。(厩舎の皆さん、除外を考えつつ仕上げていくのも大変そうですし…)
まあ、この状況はだいぶ以前から想定されていましたし、今さら泣き言を言ってもどうにもなりませんので、阪神カップを除外されたら来年早々のレースにスライドするしかありません。普通に考えれば京都金杯(1/5中京)、そこも厳しければニューイヤーS(1/7中山)、場合によっては淀短距離S(1/9中京)あたりまでも視野に入れて…。
良い状態で出走すればオープン、重賞でもやれるチカラがあるだけに、当面は貪欲に賞金を稼ぎに行って欲しいですm(_ _)m
**2022/12/24阪神12R 阪神カップ(G2/芝1400m)登録馬**
阪神カップの特別登録馬情報【2022年12月24日阪神11R】:競馬ラボ
昨日はカグヤがデビュー戦で6着、プライムラインは昇級初戦で10着に敗れました。
カグヤは幼さが残る中でもスピード、先行力に良いところがあり、今後トレーニングと実戦を積み重ねていけば、(勝ち上がりはもとより)いずれ上のクラスをめざせるポテンシャルを感じさせてくれました。
一方のプライムラインは好スタートを切ったものの、何故か歯車のかみ合わせがうまくいかず、直線でダメ押しの不利を受けての二桁大敗…。正直、好走以上の期待をしていたのでとても残念な結果でした。ただ、そうそう簡単に事が運んでは面白くないとも言えますので(若干の負け惜しみアリ(^^;))、来年、改めてオープン入りをめざして欲しいと思います。
そして今週は、テラステラが万両賞、バスラットレオンが阪神カップに出走を予定しており、12/24が私にとって、今年の出資馬応援の最終日ということになりそうです。
ちなみにテラステラもバスラットレオンも必ず勝つとは言えませんが、どちらにもチャンスがあると思える一戦だけに、2022年有終を飾る素晴らしいレースになって欲しいです。いや、本当はキングエルメスにも出て欲しいわけですが、今のところ阪神カップ登録馬で騎手未定となっているダイメイフジ、トリプルエース、ラウダシオン、ルッジェーロのうち3頭が回避すれば…という情勢なので(^^;)
今年も本当にいろいろなことがありましたが、できることなら何とかあと一つ勝って、気持ち良く年を越したいですねぇ…。いや、そういうことを考え過ぎるとうまくいかないのが競馬ですし、どの馬も不利など受けず、実力を出し切るレースになるよう応援したいと思います!
**出資馬の状況**
**2022年総合成績**