とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

新たな悩み? 相変わらずの優柔不断です(^^;)

2025-02-25 05:23:39 | イベント・募集馬検討

 

アンジュシュエット’24
兄は重賞戦線を賑わすヘリオス、純真な心が素敵な夢を叶える。

当歳 鹿毛 2024.05.02生 浦河産
◇父:キタサンブラック 母:アンジュシュエット (母の父:フレンチデピュティ)
◇栗東・友道康夫厩舎予定
◇販売総額 5,700万円 / 総口数 3000口
◇プラスビタールスピード遺伝子:CT
◇Point!:名繁殖牝馬シャンランの母系からまた一頭楽しみな女傑候補が登場。生まれながら骨格に恵まれ、4月初旬生まれの仔馬たちと比較しても遜色のない馬体は母や兄姉によく似てガッシリとした造り。落ち着きがあって寄り添うように甘えてくるような性格ゆえに放牧地でも泰然として構えており、動き出すと一歩一歩を踏みしめるような力強さで迫力のランニングフォームを見せてくれている。父にキタサンを迎えて守備範囲は広そうだが、現時点ではダートのマイルから中距離のイメージ。半兄ヘリオスのように重賞の舞台における華々しい活躍を期待したい。
◇最新近況(2025/2/14):パカパカファーム厚賀分場在厩。引き続き、昼夜放牧で管理されています。
「中間に腹部に外傷を負いましたが、舎飼にするような怪我ではありませんでしたので休まずに昼夜放牧を継続しています。キタサンブラック産駒らしく体高の伸び方が顕著。重量感はこれからのようですが、今は成長が鈍る時季ですし、父の産駒はゆっくりと身に付くタイプが多いですからね。特に気にはしていません。このひと月で雪はなかったものの、日中が暖かかったせいか地面の硬さも緩和され、脚元のトラブルなく過ごすことができたのは良かったです。今は冬毛でモコモコの体をしていますが、これまで順調に成長できていますので、春が楽しみな一頭です」(山田担当)

◇最新写真(2025/2/18更新:パカパカファーム厚賀分場)

-----

3/10申込み解禁のMalakoot’24、エンパイアブルー’24に行く気満々なのはすでにご承知の通りですが、24年産馬の中ではもう一頭、アンジュシュエット’24についてもかなりの魅力を感じています。

もともとの血統レベルが高いことに加え、動画で見ると脚運びがまっすぐで本当に綺麗。5月生まれなので仔馬感が強いのは仕方がないですが、フレームがしっかりしていて柔らかみもあるし、バランスの良さも充分に目立っていると思います。

ちなみにキタサンブラック牝馬としては(世代違いながら)パドックシアトル’23も募集中になっていて、この一ヶ月で馬体が445kgから460kgに増えるなど非常に順調な様子が伝えられています。

■パドックシアトル’23(牝)(2/21更新):シュウジデイファーム在厩。BTCのダートトラックで軽め2500m、坂路でハロン18秒ペースのキャンター1本。週1~2回、3F15-15程度を乗られています。馬体重460kg(1月下旬測定)
「この中間は一時的にBTCに滞在させるなど、色々と経験をさせながら。居場所が変わっても飼葉をペロリと平らげていましたし、うまく対応してくれていましたよ。昨日は15-15で登坂。落ち着きがあって問題なく動けていました」(岸本担当)

 

実は私、総合的なレベルの高さではアンジュシュエット’24に分があるかも?と考えているのですが、実際に競馬でどちらの方が走るかなんてやってみなければ分かりませんし、それならいっそ両方に…という楽な作戦も浮かんできて… いや、そもそも世代が違う2頭を比べるのが難しいわけで、アンジュシュエット’24は24年産馬の中で、パドックシアトル’23は23年産馬(エンパイアブルー’23やパーフェクトラヴ’23など)との比較をしないとダメですよね(^^ゞ

うーむ、そうなるとアレですよね、アンジュシュエット’24はパドックシアトル’23と比べるのではなく、エンパイアブルー’24とどちらにするかを考えないといけないのか…。(よく考えると当たり前?)

正直、エンパイアブルー’24に対する現時点での私の評価はかなり高く、今どちらか一頭を選べと言われたらすんなり結論が出せるものの、果たしてそういうことでイイのかどうか、3/10までに方針をきちんと決めたいです。

まあ、いろいろと悩んだ末に『3/10にMalakoot’24、エンパイアブルー’24へ申し込み、アンジュシュエット’24や23年産馬については引き続き様子見…』とするのが落としどころな気はしますが、まだ2週間はたっぷり考えられますからね(^^)

 

*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週こそ勝利をめざしてエレ... | TOP |   
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バージョンワン)
2025-02-25 08:07:54
こちらも、お待ちしてます!

一発長打系と思います。
返信する
Unknown (musashida2002)
2025-02-25 09:02:07
おはようございます☀

また出ましたねぇ。【ザ・優柔不断】
飲み屋さんでも「孤独のグルメ」と同じでメニュー見ながら「あれ食べたい!」「いや、こっちのほうが…」
と、目に見えるようですなぁ。
返信する
Unknown (Az)
2025-02-25 10:30:25
>バージョンワン さん

こちらも待たれちゃってるんですね!
さすがですm(_ _)m
返信する
Unknown (Az)
2025-02-25 10:32:20
>musashida2002 さん

おはようございます!

ザ・優柔不断…
仰る通りでありまして、飲み屋さんのメニュー熟読するのは楽しいです(^^)
返信する
Unknown (Oz)
2025-02-25 18:15:11
子猫ちゃんや蝶々にはなりふり構わず突進されるのに…
(; ̄^ ̄)ンー
返信する
Unknown (Az)
2025-02-26 03:56:30
>Oz さん

なりふり構わず突進なんてしませんよー
何事においても常に冷静沈着、優柔不断です( ・`ー・')キリッ
返信する

post a comment

Recent Entries | イベント・募集馬検討