あけましておめでとうございます。
旧年中は拙ブログにお付き合い頂き誠にありがとうございました。お陰様で昨年も『一年間元気に毎日更新』を達成することができました。本年も引き続き地道な更新、そして反省と精進を続けていく所存ですので、引き続きご高覧いただければ幸いです。
そうですねぇ、新年を迎えるにあたって何か気の利いたことでも書こうかと考えたのですが、何と言いますか、新年だからと言って無理に目標をひねり出したりせず、日々を健康に、前向きに過ごしていくだけで充分な気がします。
今はソコソコ落ち着いている新型コロナも先が読みにくいですし、計画通りに事が運ばないのが当たり前の世の中ですからね。肩の力を抜いて、自然体で一日一善を…。そんな感じで心に余裕を持っていた方が、様々な状況変化に柔軟に対応しやすいでしょうし、いざ本気を出すべき時に力を温存しておくことにもつながるでしょうから。
いや、私の場合、力を出し惜しみしている間に何となく一年が過ぎてしまう危険性もありますが、それはまた、気が付いた時に考えるとして。。何だかんだで、結果的に去年より少しでも良い年になれば嬉しいです(^^ゞ
挑戦なくして栄光なし!
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
あけましておめでとうございます。
ありがとうございます。今年も毎日更新を目標に、気楽にやらせて頂きます。
年甲斐もなく、ついつい熱くなってしまう時もあるでしょうけれど(^^;)
ヴィジャーヤに続いてのシェダル応援、承知しました!
あけましておめでとうございます。
挑戦なくして栄光なし!
是非とも若い世代に頑張ってもらいましょう…
いやいや、クレさんも我々もまだまだ若いハズ!!
ということで、今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします。
一年間怪我なく出走が目標です!
あけましておめでとうございます。
一年間怪我なく出走
シンプルで良い目標ですね!
健康と元気が一番、やはり、これが全ての基本かもしれません(^^)
本年もよろしくお願いします。
今年は、牧場に行きたいです!
木村さんと、溜まりに溜まった祝勝会もやりたいです!!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
今年は、牧場に行きたい!
そしてたまりにたまった祝勝会を!!
まさにその通りですね。
クラブ的には相変わらず牧場見学禁止になっていますが、どこかに抜け道はないものか…
いや、冗談です(^^ゞ
堂々と見学、祝勝会ができる世の中になって欲しいですm(_ _)m
中スポでソダシの記事を読んでました。
うーん、サラブレッドは繊細で難しいですね。
僕としては出資した愛馬がケガの無いよう、元気に走ってくれれば良いです。
あけましておめでとうございます。
サラブレッドは繊細で難しい…
本当にその通りですね。
難しいと分かっているだけに、いろいろ考え過ぎてしまうこともあるでしょうし…
やはり、怪我なく元気に走ってくれるのが一番ですね(^^)