高知城の見学が終わった後は昼食です。
はりまや橋の近くの「司」というお店でお弁当を食べました。
昼食弁当。左上は名物かつおのたたき、右上は、帆立貝をあしらったかまぼこ。おいしかったです。
もちろん近くには「はりまや橋」がありました。
はりまや橋
坊さんがかんざしを買ったお店はない?
「土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うを見た よさこい よさこい」
という歌詞を思い出して、近くにかんざしなど装飾品を売っているお店はないか歩いてまわりましたが、ありませんでした。「かんざし屋」はつぶれていたようです。(本当にあったかどうか分かりませんが)
はりまや橋の近くの「司」というお店でお弁当を食べました。
昼食弁当。左上は名物かつおのたたき、右上は、帆立貝をあしらったかまぼこ。おいしかったです。
もちろん近くには「はりまや橋」がありました。
はりまや橋
坊さんがかんざしを買ったお店はない?
「土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うを見た よさこい よさこい」
という歌詞を思い出して、近くにかんざしなど装飾品を売っているお店はないか歩いてまわりましたが、ありませんでした。「かんざし屋」はつぶれていたようです。(本当にあったかどうか分かりませんが)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます