愛知の史跡めぐり

愛知県の史跡を巡り、その記録を掲載します。

太尾山城(1) 滋賀県米原市

2022年12月20日 05時54分52秒 | 滋賀県
寒波襲来
この日は寒波が押し寄せ、東北、北陸で大雪、吹雪の予想が出ていました。米原は滋賀県ですが、雪の多いところです。北西の風が若狭湾を通り抜けて琵琶湖に入り、伊吹山系にあたって滋賀県に雪を降らせるのです。大丈夫かなあ、ちょっと心配でしたが、せっかく計画を立てたので、がんばって行くことにしました。

境目の城
この城は北に浅井氏、南に六角氏があり、ちょうど境目の城になっています。両氏による攻防が繰り広げられたそうです。浅井長政の家臣である中嶋宗左衛門が城主を務めていたそうですが、元亀3年に織田信長に攻められ落城したそうです。

青岸寺

太尾山登山案内板

太尾山の登り口は麓の青岸寺にあります。左からのコースと右からのコースがりましたが、私は左からのコースで上りました。


太尾山城概要図
遺構に付けた番号は、この記事での遺構番号です

盗人岩
太尾山城に着く前に「盗人岩」という奇岩がありました。「盗人が岩陰に隠れ、村人を脅かした」という言い伝えがあるそうです。

盗人岩

太尾山城 つづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿