「小さな事が気になるもので!」
とは、杉下右京さんの名セリフ
その小さな事から犯行の綻びを見つけ、
犯人を追い詰めていく
かく言う僕も、小さな事が気になる
文章だけで心情を伝えるのは
かなり難しい事だ
それが例え文豪であったとしても
読み手が解釈を変えれば、
言いたかった事が伝わらない事になる
そう、解釈の問題だ
素直に伝わる言葉なら、そんな事も
起きないだろうが、それでは文章を
綴る楽しさが減る
いや、なにもいつも凝った言い回しを
自己満足で使ってるわけでもない
正確に伝えたい事は
丁寧な単語を使って
わかりやすく書いているつもりだ
それでも、その返答に少し
期待していた以外の物が届く
中学生時代
文化祭には毎年テーマが設定されており、
2年生の時は「ふれあい」がテーマだった
テーマを元に、各クラスの出し物を決めたり、
ポスターを作ったんじゃないか?と
記憶している
その時、僕が認めるセンスの塊のような奴が
ポスターの全面を使って
中村雅俊の「ふれあい」の歌詞を書いた
テーマが「ふれあい」だからの「ふれあい」
当時は、それが正解なのか?と
小さな事を気にする僕だったが、
今となってはそれが、明確な答えだったような
気がする
僕が今、僕が書いた文章への返答に
少し気を揉んでいるが、
あれはあれで、返答になっているのかも知れない
そう思った方がいいのかな
ついつい僕が欲しい返答に導こうと
ついつい追筆を重ねて聞き返しそうに
なってしまうけど、
僕は右京さんじゃない
僕の解釈で済ませても
それでいいのかな
とは、杉下右京さんの名セリフ
その小さな事から犯行の綻びを見つけ、
犯人を追い詰めていく
かく言う僕も、小さな事が気になる
文章だけで心情を伝えるのは
かなり難しい事だ
それが例え文豪であったとしても
読み手が解釈を変えれば、
言いたかった事が伝わらない事になる
そう、解釈の問題だ
素直に伝わる言葉なら、そんな事も
起きないだろうが、それでは文章を
綴る楽しさが減る
いや、なにもいつも凝った言い回しを
自己満足で使ってるわけでもない
正確に伝えたい事は
丁寧な単語を使って
わかりやすく書いているつもりだ
それでも、その返答に少し
期待していた以外の物が届く
中学生時代
文化祭には毎年テーマが設定されており、
2年生の時は「ふれあい」がテーマだった
テーマを元に、各クラスの出し物を決めたり、
ポスターを作ったんじゃないか?と
記憶している
その時、僕が認めるセンスの塊のような奴が
ポスターの全面を使って
中村雅俊の「ふれあい」の歌詞を書いた
テーマが「ふれあい」だからの「ふれあい」
当時は、それが正解なのか?と
小さな事を気にする僕だったが、
今となってはそれが、明確な答えだったような
気がする
僕が今、僕が書いた文章への返答に
少し気を揉んでいるが、
あれはあれで、返答になっているのかも知れない
そう思った方がいいのかな
ついつい僕が欲しい返答に導こうと
ついつい追筆を重ねて聞き返しそうに
なってしまうけど、
僕は右京さんじゃない
僕の解釈で済ませても
それでいいのかな