おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

聞きたい事があります!

2018年10月31日 | 日記
どこの国での出来事だったか
 
映っているテレビニュースの画面だけを見たので
知らぬまま今日を迎えてしまいましたが、
仮装をした人たちが渋谷と言う場所に集まり
乱痴気騒ぎで踊りながら、一致団結して
軽トラックを転がすと言う新種の競技を
編み出したと興奮気味にアナウンサーが喋ってた

その正体はハロウィン!

これもクリスマス同様、
海外から輸入されたお祭りのようで、
そもそもの主旨からは離れているのか、
楽しんでいる人に対して辛辣に

「これはハロウィンではない!」

と言った強硬派のコメントも目にする

確かに

本来の意味とは違うのだろうけど、
楽しんでいる方も、それは百も承知で、
いや、承知しているのかは
聞いた訳ではないので、確認する必要はあるが、
少なくとも、本来の意味を知らないから
騒ぎを起こす事も出来るという側面もあって、
とにかく日本人としては

「楽しいんだから、それで良くね?」

って、若者に媚びた言葉回しで書き殴ってみたりして
一定の範囲内で、自分を納得させてみたりする

海外からの輸入文化では
時折こういうことは起こりうる現象で
そのままの形では、受け入れにくいこともあるだろうし、
そもそもの土壌が違うのだから、
インドのカレーをそのまま日本の食卓に乗せにくいのと同じで
アレンジは必要!

寿司にしたって、アメリカに行けば
カリフォルニアロールに変身し、
今では逆輸入でご近所のスーパーに
それが売っていたりするんだから、面白い
しかも、美味しい!

ナポリタンにしても、
パスタの本場・イタリアには無いという事を聞いた時には、

「まじでぇ?」

と、好物第14位のランクなのに
イタリアの伊達男たちが食ってない事実に
信念が揺るぎそうになった事を
昨日の事のように覚えている

それぞれの文化は
それぞれの国に伝わり、
形を変えながらも、いろんな人に支持をされ、
独特の文化へと変化していき、
その国の日常へと変わっていくんだろうね

さて、ここで今日の本題です

ハロウィンって、なんですか?
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする