goo blog サービス終了のお知らせ 

おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

簡単!カルボナーラ・Ⅱ

2006-07-22 12:31:55 | 主食




本場イタリアのお母さんの作り方を真似して
カルボナーラを作りました。

先日のは牛乳や生クリームを使わない方法。
今日のは牛乳を使ってみました。

どちらも日本のファミレスやレストランのものより
素朴です。
でも簡単で、家庭料理はこうでなくちゃ!って実感できますよ


まずはパスタを茹でます。
塩味を効かせてね。
私は今日は早茹でマカロニ、3分よ。

フライパンにオリーブオイルをしいて
ベーコンをよ~く炒めます。





そしたら、茹であがったパスタも入れて
炒めます。









それからパルメザンチーズと
卵(人数分)
同量くらいの牛乳を
全部ボウルの中で混ぜてしまって
かけます。




ざっと混ぜたら火を止めます。

イタリアではパスタにしっかり塩味をつけ
あとはベーコンの塩味とその他の材料の素材の味だけで
仕上げるそうです。
だから食べる前にコショウを振るくらいですが
とても美味しくいただけます。



私はちょっと火を止めるのが遅かったらしく
卵が固まってしまいました。
もっと半熟でいいらしいです。

また挑戦します。


パスタは消化速度が遅いので
糖尿病には向いている主食食材の一つです。

オリーブオイルはオレイン酸をたっぷり含み
悪玉コレステロールを低下させる効果があるそうです。
身体を若々しく保つのにもいいらしい。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marikon)
2006-07-24 14:57:34
わ、良いねこれ

簡単そうですね!



普通のスパでもいいのかな?!

返信する
もちろんよ (marikonさん*)
2006-07-24 22:32:53
普通のスパゲッティでやるのが普通なんだよ(^m^)

まりちゃん、生クリームでやってごらん?

絶対美味しいよ。

うちは糖尿とかダイエットとかで牛乳にしてるだけだから。

そういうの関係なければ生クリームのほうがトロっとして美味しいはずよ。
返信する
ぶふふ(^m^) (milky)
2006-07-24 22:34:00
名前のとこに宛名いれちゃった~!

すまん。。。。
返信する

コメントを投稿