おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

鮭の炊き込みご飯

2009-06-05 17:52:15 | 主食



鮭の炊き込みご飯、作った。

ちょっと炊き込みご飯がマイブームだったんだ。

塩鮭は朝4切れも一気に焼いたので、ま、当然残ったわけで
それの皮と骨を除いた一切れをほぐして
万能昆布と一緒に炊き込んだ。

かたわらにチラッと見えてるのはカツオの刺身。
主人と猫の大好物。




ウニは私の大好物!

生うにを大箱一枚買った。

普通だったら2000円~3000円はするでしょ?
ところが知る人ぞ知る石毛魚類なら
なんと1380円でした!

勝浦の朝市なんかより
ずっと安くて新鮮じゃん。

いや、超ローカルな話題でごめんね。





ウニの炊き込みご飯

2009-06-03 08:53:19 | 主食



日曜日に早起きして勝浦漁港の朝市に行ってきた。

朝、5時に起きて5時半出発
8時前には朝市に突入~*


で、ウニの冷凍が安く手に入ったので
でも、解凍しても美味しいかどうか???だったので
炊き込みご飯にした。

お米セットする時、最初にお酒を入れて
だしつゆをちょっと入れて、それから水加減(普通にね)
そこに冷凍のウニと万能こんぶを入れて
スイッチオン!

万能こんぶって塩味ついてる半干物?なので
お茶漬けにも炊き込みご飯にもいいのよね。
これも朝市のゲット品。


ウニのご飯は海の香りがして
いやぁ~、かなり贅沢な気分になった(笑)




お味噌汁はやはり朝市で買ってきた地元のインスタントみそ汁。
海藻がたっぷり入ってて
磯の香りがぷ~~~んと立ち上る。

インスタントみそ汁、助かる(^^)ゞ





朝市の帰りに主人の作った玉ねぎを市民農園から収穫してきて
それもさっそく天ぷらに。

甘くて柔らかくて美味しい~(^^)v




朝市と市民農園の収穫品を並べる昼ごはん。

テレビではNHKの「のど自慢」なんか始まって
「あ、この人うまいね!」
「やっぱり鐘が鳴ったね~」
なんてのんきな会話が流れて行く。





フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村