つくば植物園で咲いています。モクレン科モクレン属の落葉低木です。写真は3月30日に撮影しました。花の色は白やピンクなど各種あり、花びらは数が多いのが特色です。花は美味しいのか鳥が食べていますので、たまに花弁が殆どなくなっているものもあります。シデコブシの自生地は東濃地域などわが国でも限定された地域のようです。説明板によれば、学名は「Magnolia stellata」で、準絶滅危惧種に指定されていると記述されていました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)