晩秋になると花が大きくて色も濃さを増すように感じます。自宅の花壇で咲いています。前に掲載した黄色い花も良いですが、写真のような園芸種の八重咲きのオレンジ色の花もまた鮮やかですね。写真は10月23日に撮影しました。
葉を触ると爽やかなレモンの香りがするハーブです。つくば植物園で咲いています。香りだけではなく様々な薬効があると図鑑に記されています。説明板によれば、中央アメリカ原産で、学名は「Tagetes lemmoni」、キク科、マンジュギク属の多年草です。草丈は50cmくらいで、花の直径は3cm程度で、一見コスモスのようにも見えます。香りを楽しむためにポプリなどにされるようです。写真は10月23日に撮影しました。