<夕飯のメニュー>
棒々鶏
鶏ささみ、きゅうり、トマト
モランボンの棒々鶏ソース
あじの塩焼き
きんぴら添え(にんじん、ごぼう)
すまし汁
トビウオのすり身、ネギ
だしはあごだし 醤油ちょっと
Myパソコンが不調なので
歌人佳人いえ家人のをお借りして、まとめ書きしています。
なれないパソコンは変換がうまくいきません(
)
棒々鶏はささみで作れば、簡単なんですね。
いままでケチって、胸肉で作っていたから、面倒で不味かったです。
これは美味しい
。ソースもらくちんで美味しい
。
最近、いただきものの「あごだし」に凝っていました。
あごというのはトビウオのこと。
長崎の魚住商店の「焼きあごだし」は焼いて乾燥させたものを粉末にしたもの。
生のトビウオは味があっさりしすぎて、好きではなかったんです。が
これは、生臭さがまったくなく奥深い旨味だけがあるふしぎなだしです。
すっかり はまったけれど食べ尽くしてしまったので、
デパートに買いに行きました。ネット通販の送料をけちって。
そしたら、別のメーカーがあごだし入り調味料の実演販売中。
試食をしたらおいしい。胃がさわやかになりました。ためしに一袋買って
昼には、このだしでササミとキャベツの千切りを煮て食べました。
ユタカフーズの「焼きあご入りだし取り職人」はデパ地下常備品。
昆布、鰹、椎茸、塩、醤油が入っていて、味付け不要というのも、らくちん
。
で、たまたまスーパーウオロクで見かけたすり身を団子にしてすまし汁に。
とっても美味しかったです
。
棒々鶏
鶏ささみ、きゅうり、トマト
モランボンの棒々鶏ソース
あじの塩焼き
きんぴら添え(にんじん、ごぼう)
すまし汁
トビウオのすり身、ネギ
だしはあごだし 醤油ちょっと
Myパソコンが不調なので
歌人佳人いえ家人のをお借りして、まとめ書きしています。
なれないパソコンは変換がうまくいきません(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
棒々鶏はささみで作れば、簡単なんですね。
いままでケチって、胸肉で作っていたから、面倒で不味かったです。
これは美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
最近、いただきものの「あごだし」に凝っていました。
あごというのはトビウオのこと。
長崎の魚住商店の「焼きあごだし」は焼いて乾燥させたものを粉末にしたもの。
生のトビウオは味があっさりしすぎて、好きではなかったんです。が
これは、生臭さがまったくなく奥深い旨味だけがあるふしぎなだしです。
すっかり はまったけれど食べ尽くしてしまったので、
デパートに買いに行きました。ネット通販の送料をけちって。
そしたら、別のメーカーがあごだし入り調味料の実演販売中。
試食をしたらおいしい。胃がさわやかになりました。ためしに一袋買って
昼には、このだしでササミとキャベツの千切りを煮て食べました。
ユタカフーズの「焼きあご入りだし取り職人」はデパ地下常備品。
昆布、鰹、椎茸、塩、醤油が入っていて、味付け不要というのも、らくちん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
で、たまたまスーパーウオロクで見かけたすり身を団子にしてすまし汁に。
とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)