先週のNHKテレビの「ためしてがってん」で、
春菊の葉は加熱10秒・蒸らし10秒の料理法を紹介。
苦みが出ないって・・ほんと?
で、やってみました。地物の春菊を買ってきて。
まず、葉と茎を分けて、茎はじゅうぶんにゆでておく
深めなフライパンにごま油を敷いて熱し、
茎と酒蒸ししたアサリを炒めて薄口醤油で味をつける
そこに、葉を入れ10秒間かきまぜて火を止め、フタをして10秒蒸らす。
皿に盛って柚子の千切りを散らす。
う!美味しい。春菊の香りはするけれど、苦味が消えている
でも、トノは春菊ですね、と一口食べておしまい。
(嫌いな人はやっぱり嫌いでした)
ほかに、ウオロクで880円だった生きている佐渡のズワイガニ。
熱湯で20分しっかりゆでた。実もタップリ入っている。美味~、
と思うのは、私だけナンサ。
他の方は、カニはめんどくさい、とこれもお嫌い。三切れ食べれば十分だとサ。
猫も見てるだけ~。 薄味でおいしいのだけれどねえ
・・いいよ、いいよ、新潟冬の味は 独り占め~♪
他にミガキにしん焼き大根おろし添え、と佃のクルミ小女子
ここからは動悸ドキドキKちゃんに
野菜を食べなされ!の伝言板
昼はトーストしたぶどうパンでした。生協の「日本のコーンスープ」と
ウインナーとキャベツの炒めものです。
パンお代わりのとき、トマトとキュウリを追加しました。
私は昔からバタ付きパンを食べると動悸がする。ゲリピになったり。
だから学校給食はずっとしんどかったわ。牛乳も苦手だったしね。
それをおさえるには野菜を一緒にいっぱい食べれば乗り越えられるのですよ。
キャベツ、キュウリ、トマト、大根もいい。焼魚には大根おろしをつける。
洋食外食のときはバッグにキュウリと塩を用意して、やばいときは車内またはトイレで食す。
正露丸糖衣錠もバッグに常備。
科学的解明は・・誰かに任せるわ。これ体質的体験的な忠告。