ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

19日夜は ハタハタ煮

2017年11月20日 | Weblog
雷がなって雪が降ったとなれば
ハタハタの季節ですね、大きなのが
出てきました💕

<19日夕食のメニュー>
ハタハタの煮付け(生姜入り)
茶碗蒸し(銀杏、鶏肉入り)
スモークサーモン

<19日 犬のごはん>
鶏ササミ、納豆ほか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は 出来立てスモークサーモン

2017年11月18日 | Weblog
毎年いただいてる札幌・森の家の
スモークサーモンは
添加物いっさい無し、ハーブは自家製
冷凍保存もするけれど
まずは出来立ての香りをかぎながら
しっとりやわらかなのを むしゃむしゃ
美味しいー💕



<夕食のメニュー>
スモークサーモン
ひさびさの秋刀魚
人参とゴボウのキンピラ煮


<犬のご飯>
鶏ササミ、ニンジン、ゆで卵、ほか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日朝は そのトンカツでカツ丼

2017年11月18日 | Weblog
<18日朝食のメニュー>
カツ丼風
オータムポエムのおひたし
シジミの味噌汁

ふふふ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日夜は トンカツですが

2017年11月18日 | Weblog
<17日夕食のメニュー>
トンカツ(半分)
(キャベツ、トマト)
イカとモロコインゲンと人参のマヨネーズ和え
キュウリの梅干し和え
スモークサーモンのカマとレタスのスープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日夜は 和食

2017年11月17日 | Weblog
<16日夕食のメニュー>
生サケの塩焼き
(ブロッコリー、大根おろし添え)
蒸しナスの麺つゆかけ
(庭の小ネギのせ)
菊と エゴ の酢味噌和え

こういう食事がいいなあ
と、トノ。
はい そうですね。
つい、さいきんまで
「鮭は嫌いです
エゴなんか食べません
カボチャは女の食い物だ」と、
言うてはったお方がおいででしたねえ、
歯がお弱くなられて、
私は嬉しゅうございますよ
鮭もお食べになります。
やわらかですからね
キャベツの芯(硬い)以外の野菜はなんでも
食べてくれるようになりました。
朝はキャベツ炒めでした。ふふふ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤツは庄内柿

2017年11月15日 | Weblog
御大の同級生が同級会のあと、
自宅の柿を送ってくれました。
常々,山形は鶴岡の庄内柿が本家で
新潟佐渡のおけさ柿は盗作だ、などと
うそぶいてる御大であります。
故郷の柿ばなしで盛り上がったのでしょう。
しかし、さいきん食べているのが、
まるはマークの佐渡は羽茂町の
おけさ柿。
わたしは、身びいきに佐渡に軍配を上げたいわ。


今朝は
アジの干物、関屋かぼちゃ煮、大根の味噌汁
昼は、
パン、スープ、ハムサラダ
夜は
焼肉、サンチュ、ミニトマト、大根と野菜天の煮しめ
でした。
バタバタしていて
気がついたら1日食事写真なし😓
(でも、自分のための備忘録)

このところのオヤツの写真を上げておきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日夜は 羽根つき餃子

2017年11月15日 | Weblog
<14日夕食のメニュー>
羽根つき餃子
モヤシのナムル(ミニトマト、ピーマン)
中華スープ(生キクラゲ、ネギ、エノキ)

昨日から静養に来ているKちゃんが
餃子をつくつてくれました。美味しい。
それもそのはず中身の具はデパ地下製
自分で作ると、野菜が多くなりすぎるけど
これはバランスが取れてます、プロだね。
肉売り場ですから、肉も美味しかったです。
Kちゃんありがとう💕

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日朝は 目玉焼き

2017年11月14日 | Weblog
<13日朝食のメニュー>
目玉焼き、テラのベーコン
(ブロッコリー、サニーレタス、キャベツ)
ひじき煮の残り
さつまいも煮の残り
丸ナスとジャガイモの味噌汁
デザート:いつものヨーグルト+ブルーベリーソース

夕食はタラのムニエル・ホワイトソースかけでした。
バターを多めにして、牛乳500mlでソースを作り
せっかく、珍しくもダマにならずにできたのに
写真を撮り忘れていました。ざんねーん!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日夜は 煮魚です

2017年11月13日 | Weblog
<12日夕食のメニュー>
赤ガレイの煮付け
(にんじん、しめじ)
エゴの酢味噌かけ、サニーレタス
オータムポエムのおひたし

朝はサバ缶サラダ
昼はミートソースのパスタ
で、夜はあっさり系をご希望のトノ。
では、冷凍するつもりで買ってあったカレイわ
煮ました。 白身魚はお腹に優しいですね。
(毎日、寝床で書きかけで寝てしまってますわ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日夜は 佐渡の南蛮エビ

2017年11月12日 | Weblog
<11日夕食のメニュー>
佐渡の南蛮エビと冷凍イカの細作り
カボチャと豚ヒキ肉の煮しめ
ボンレスハムとレタスのバター炒め
菊(もってのほか)の三杯酢


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする