前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

農村労組で戦争法廃止政府提案の学習会、年金者組合大会であいさつ。新聞を読まない高校生?

2015年10月28日 | Weblog
  昨日は、午前中は農村労組のみなさんに志位委員長がよびかけた戦争法廃止の国民連合政府提案やTPP問題などでお話し。県政では、福井駅東口の駐車場が新幹線工事のためなくなることについて強い批判がだされました。この問題は県民市民のみなさんにはほとんど知られていないので、代替策もなく来年1月から利用できなくなるのは無謀です。
 午後は、年金者組合の大会でごあいさつなど、夜は会合でした。


 「高校生の学習状況について県が行ったアンケートの結果、8割以上の生徒が学習にスマートフォンなどを活用している一方、「新聞を読まない」と答えた生徒は6割に上りました。県は、県内の県立高校に通う生徒を対象に、毎年アンケートを行っていて、ことしは約1万6000人から回答をえました。」・・・・・

 9月県議会でもわたしは学校での新聞活用を質問し、理事者は積極的に活用している、というような答弁でした。
しかし、現状はその効果はまだでていないようです。
 ある教員の方からは「現場ではあまり活用していない」という声も聞きましたまた、図書室の新聞なども生徒にはあまり読まれない、というお話しもお聞きしました。
 「テスト優先」の反映なのでしょうか?

 スマホ対策をつよめるだけでなく、新聞など少しは読む習慣をつけていくことは、18歳選挙権をみすえても大事ではないかと思いますね。

■NHK・・・高校生の6割“新聞読まない”

  高校生の学習状況について県が行ったアンケートの結果、8割以上の生徒が学習にスマートフォンなどを活用している一方、「新聞を読まない」と答えた生徒は6割に上りました。
県は、県内の県立高校に通う生徒を対象に、毎年アンケートを行っていて、ことしは約1万6000人から回答をえました。
それによりますと、「授業の内容は分かりやすいか」という質問に対し、「よく分かる」と「だいたいよく分かる」と答えた生徒は計77.2%で、去年よりも1.2ポイント上昇しました。
 一方、ことし新たに設けた新聞に関する質問では「ほとんど、または全く読まない」と答えた生徒がおよそ60%に上りました。
また「勉強でインターネットを利用しているか」という質問では、80%以上がスマートフォンなどを活用していると答えました。
選挙権を得られる年齢が、来年18歳以上に引き下げられますが、県教育委員会は、「スマートフォンで情報を手軽に得ても深く興味を持って新聞でじっくり調べるまでに至っていないのではないか。
これから、主権者教育を進めていく中で、学校で新聞を活用するなど仕掛けづくりが必要だ」と話しています。

10月27日 10時02分