社長から創業記念日講話があり、勤務先の研修センターにてネット配信で視聴した。営業面でも原料調達面でも相当困難な時期である。でもそういう時だからこそ、それを乗り越えていくために、グループ社員一同一致団結すべく、前向きな言葉が発せられていた。
その中でユニークだったのは、「仕事多忙の中でもしっかりとストレス解消をしよう。」というメッセージ。ストレスはストレス(STRESS)でやっつける、というのである。
すなわち「STRESS」とは・・・
S - sports(スポーツ)
T - travel(旅行)
R - recreation(気ばらし)
E - eat(食事)
S - sleep(睡眠)
S - smile(笑い)
なかなか上手く整理されている。でもこれは精神科医で作家のモタさんこと斉藤茂吉先生の著書『いい言葉はいい人生をつくる』(←だったかな?)からの引用である(もちろん社長はそれをことわって述べておられた)。
欲を言えば、ライティング・スタッフは、ここは引用ではなく、オリジナルを持ってきてほしかったな。私が書いたのならオリジナルのフレーズをひねり出したと思う、間違いなく。
その中でユニークだったのは、「仕事多忙の中でもしっかりとストレス解消をしよう。」というメッセージ。ストレスはストレス(STRESS)でやっつける、というのである。
すなわち「STRESS」とは・・・
S - sports(スポーツ)
T - travel(旅行)
R - recreation(気ばらし)
E - eat(食事)
S - sleep(睡眠)
S - smile(笑い)
なかなか上手く整理されている。でもこれは精神科医で作家のモタさんこと斉藤茂吉先生の著書『いい言葉はいい人生をつくる』(←だったかな?)からの引用である(もちろん社長はそれをことわって述べておられた)。
欲を言えば、ライティング・スタッフは、ここは引用ではなく、オリジナルを持ってきてほしかったな。私が書いたのならオリジナルのフレーズをひねり出したと思う、間違いなく。