物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

ブログの活用方法

2008年10月25日 | Weblog
 友人のX君から聞いたブログのユニークな活用方法。X君の部下のYさんが、多忙と新しい業務へのプレッシャーからメンタルを患ってしまった。2~3ヶ月の療養が必要ということで休業することになったのだが、Yさんから上司であるX君に対し、「自分の日々の(精神)状況を書き記すためのブログを立ち上げますので、それで休業中の状況を確認して下さい。」と要望してきた。誤解のないように言っておくが、X君とYさんの人間関係は良好である。
 Yさんは、ブログで独白しながら冷静かつ客観的に自分の状況を見つめられるし、上司であるX君にもメッセージを伝えることができる。X君としても休業中のYさんに都度電話やメールをするよりも、ブログをちょくちょく覗くことによって、押し付けがましくなく様子が確認できる。
 ほどなくYさんはスムーズに職場に復帰。その後もブログを継続しており、X君も暗黙の了解で時々内容をチェックしながら、ケアできているという。
 メンタル疾患の部下とその上司の間で、ブログをこのように活用するのがよくある手法なのか、Yさん自身がそういうやり方を考え出したのかはよく分からない。ただこのように、互いに一定の距離を置きつつ、婉曲的な情報の受発信ができるというのは、ブログというIT技術がなせる有益なコミュニケーション手法だと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする