長居スタジアムで行われたサッカー・キリンチャレンジ杯2010を観戦。日本代表は世界ランク15位のセルビアと対戦し、0-3で完敗。ランキングは向こうがはるかに上だが、メンバーは若手中心のいわゆる二軍。そんな相手に対して最後まで攻めの形が作れず、ディフェンスは脆さを露呈。
久しぶりの大阪での代表戦とあって、詰め掛けたサポーターは46000人の超満員。自由席を確保するのがやっとだった(正確に言うと後輩のA君に取っておいてもらってたのだが・・・)。でも試合はボロボロだし、気温が低いにもかかわらず防寒用のコートなどを着てなかったのでめちゃくちゃ寒いしで、一緒に行ったメンバーも盛り上がらない。後半35分くらいのところでなんとなく「もう帰ろっか」みたいな感じになり、スタンドを後にする。
今日の唯一の収穫は「帰りの阪和線に一足早く、混まずに乗れたこと」である。
W杯本番までもう時間がない。どうする、岡ちゃん!?
久しぶりの大阪での代表戦とあって、詰め掛けたサポーターは46000人の超満員。自由席を確保するのがやっとだった(正確に言うと後輩のA君に取っておいてもらってたのだが・・・)。でも試合はボロボロだし、気温が低いにもかかわらず防寒用のコートなどを着てなかったのでめちゃくちゃ寒いしで、一緒に行ったメンバーも盛り上がらない。後半35分くらいのところでなんとなく「もう帰ろっか」みたいな感じになり、スタンドを後にする。
今日の唯一の収穫は「帰りの阪和線に一足早く、混まずに乗れたこと」である。
W杯本番までもう時間がない。どうする、岡ちゃん!?