GW初日。
前日の晩、地区の総務・計画ラインの管理者・スタッフたちの歓送迎会がミナミの韓国料理「武橋洞(むぎょどん)」であった。思いっきり韓国料理を食べたので、朝から嫁に、「ニンニク臭い」と指摘される。
午前中は、先日寝室の照明のペンダントが落下して(誰もいなかったときなのでよかったが)割れてしまったので、新しいのをでんでんタウンまで買いにいく。時間帯が早かったからか、休みの日なのに、人が少ない。こういう光景を見ると寂しくなる。
午後は、出かける(これは翌日のネタに)。
夕方帰ってきてから散髪にいく。
晩は、本日二男の誕生日ということで、ハンバーグやらから揚げやらピザやらとお子ちゃまメニューが中心。プレゼントはWiiの「ベイブレード ガチンコスタジアム」というベイブレードのソフト。パッケージの「ガ」のところを指で隠して読みながら喜んでいる。分かるぞ(^_^;)。
風呂に入ってからサフランのバースデー・ケーキを食べながら「お誕生日会」。
二男が9歳。うん、年々オッサンになるわけだ(しみじみ)。
前日の晩、地区の総務・計画ラインの管理者・スタッフたちの歓送迎会がミナミの韓国料理「武橋洞(むぎょどん)」であった。思いっきり韓国料理を食べたので、朝から嫁に、「ニンニク臭い」と指摘される。
午前中は、先日寝室の照明のペンダントが落下して(誰もいなかったときなのでよかったが)割れてしまったので、新しいのをでんでんタウンまで買いにいく。時間帯が早かったからか、休みの日なのに、人が少ない。こういう光景を見ると寂しくなる。
午後は、出かける(これは翌日のネタに)。
夕方帰ってきてから散髪にいく。
晩は、本日二男の誕生日ということで、ハンバーグやらから揚げやらピザやらとお子ちゃまメニューが中心。プレゼントはWiiの「ベイブレード ガチンコスタジアム」というベイブレードのソフト。パッケージの「ガ」のところを指で隠して読みながら喜んでいる。分かるぞ(^_^;)。
風呂に入ってからサフランのバースデー・ケーキを食べながら「お誕生日会」。
二男が9歳。うん、年々オッサンになるわけだ(しみじみ)。