ドイツ対アルゼンチンの試合後まもなく、Enno&Milena夫妻からメールが来た。書いているのはイタリア人でワイフのMilena。まずは勝ったドイツへの賞賛。そして「日本はまだ良いわよ。イタリアは最悪だった」みたいな内容。続けて「ドイツ人3人の中にイタリア人1人の居心地って想像できるかしら?」と書いてある。まあ家族4人、ハノーヴァーで暮らしているわけで、娘二人はドイツ人ってことになる。母ちゃんの肩身狭いよね(^_^;)
しかしドイツは強かった。正直試合内容は後半20分くらいまでは五分五分、頻繁に攻守が入れ替わる非常にハイレベルな戦い。でもここ一番、得点を決めるのはドイツ。で、終わってみれば4対0。拮抗した試合内容と得点差が非常に乖離しているイメージだ。
ドイツの選手たちを見ているとベテラン・若手のバランスが非常に取れているが、中でもエジルは良い選手である。じゃっかんポジションは違うが「キャプテン翼」のヘルマン・カルツと被ってしまう。サイドを駆け上がってくるときなんか、TVを見ながら思わず叫ぶ。
「エジルが楊枝を吐き捨てたぁ~!」
ちょっとマニアックか・・・。
50人に一人くらい分かってくれればそれでいい。
しかしドイツは強かった。正直試合内容は後半20分くらいまでは五分五分、頻繁に攻守が入れ替わる非常にハイレベルな戦い。でもここ一番、得点を決めるのはドイツ。で、終わってみれば4対0。拮抗した試合内容と得点差が非常に乖離しているイメージだ。
ドイツの選手たちを見ているとベテラン・若手のバランスが非常に取れているが、中でもエジルは良い選手である。じゃっかんポジションは違うが「キャプテン翼」のヘルマン・カルツと被ってしまう。サイドを駆け上がってくるときなんか、TVを見ながら思わず叫ぶ。
「エジルが楊枝を吐き捨てたぁ~!」
ちょっとマニアックか・・・。
50人に一人くらい分かってくれればそれでいい。