物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

矢沢永吉=J-POP?

2010年09月08日 | Weblog
 会社帰り、久々にTSUTAYA天王寺店へ。しばらく行ってなかったら、2階のCDコナーのレイアウトがすっかり変わっていた。永ちゃんの新しいアルバムがレンタルに出てるかな?と邦楽のところを見ると、棚の上にジャンル名を書いた札が貼ってある。かなり細かく分けられてるなあ。
 初めに【フォーク/ニューミュージック】というのが目に付く。RCサクセションや、甲斐バンド、佐野元春など。70年代~80年代中心。ここかと「ヤ行」の所を見ると置いていない。あれ?ない。次に【Jロック/パンク】を探す。今風のハード系バンドにまざってルースターズとかあるが、ここにも置いていない。【VISUAL ROCK】ってのがあった。LUNA SEAとか。まあ違うわな。【ジャパニーズ・ヒップホップ】、【歌謡曲】、【なつかしのアイドル】・・・。もちろんどれも違う。それらをスルーしたら、【J-POP】のコーナー。ここはEVERY LITTLE THINGや森山直太郎、往年の小室ファミリーなど90~00年代路線。まさかここじゃないだろうな?と思って「ヤ行」を見ると・・・。あるやん!「矢沢永吉」、思いっきりあるやんっ!永ちゃん、【J-POP】やんっ!?愕然とする。いくらなんでもそりゃねーだろ~(-_-メ)
 そこんとこヨロシク。マジでよろしく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする