金曜日、地区の次年度方針説明会。某ホテルのホールで、協力会社の幹部ら200名弱にご参集いただき、地区の各部長が次年度の活動計画を説明する。司会進行は私。
冒頭、東日本大震災の犠牲者への冥福を祈り黙祷を捧げる。その後、現地の被災状況と協力会社まで含めた当社の支援体制を説明。以降、例年通り、次年度の重点活動を順次説明していく。
進行をしていても、会場の雰囲気が明らかに昨年より固いのが分かる。時節柄、当然だろう。
半日弱かけて無事終了。終わってから、会場運営をしてくれていたスタッフから、「去年よりも固い感じでしたね。皆さんじっとスクリーンと、手元資料を見てて」。彼らも同じことを感じていたのだ。「まあ黙祷から始まって、最初の中身が震災関連やからなあ」。
でも、あの緊張感の中で、説明中にちゃんと笑いをとるX部長のバイタリティにはいつも感心させられる次第である(^_^;)
冒頭、東日本大震災の犠牲者への冥福を祈り黙祷を捧げる。その後、現地の被災状況と協力会社まで含めた当社の支援体制を説明。以降、例年通り、次年度の重点活動を順次説明していく。
進行をしていても、会場の雰囲気が明らかに昨年より固いのが分かる。時節柄、当然だろう。
半日弱かけて無事終了。終わってから、会場運営をしてくれていたスタッフから、「去年よりも固い感じでしたね。皆さんじっとスクリーンと、手元資料を見てて」。彼らも同じことを感じていたのだ。「まあ黙祷から始まって、最初の中身が震災関連やからなあ」。
でも、あの緊張感の中で、説明中にちゃんと笑いをとるX部長のバイタリティにはいつも感心させられる次第である(^_^;)