修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

我が街の秋の景色を求めて歩く

2020-10-06 06:51:28 | 散歩道

 朝方の曇空から一転して好天の一日になった広島でした。好天の日は特に遠出したくなりますが、今日は訳あってそれが叶わず、昼下がりに地元の秋を求めて暫し散策しました。〔10月5日(月)〕

↓ ローカルニュースでは広島レモンの産地の大崎下島で今日からその出荷が始まるとのことでした。わが家の近くの空地の畑にもレモンの樹があり、そこでまだグリーンの濃いレモンを観察しました。

↓ 散策しているとこの頃栗の実が散策路によく転がっています。大きな栗のイガが弾けて実が道路に落ちてくるようです。

↓ 田圃の畔の叢から勢いよく伸びたコスモスやキバナコスモスが誇らしげに咲いていました。

↓ カタバミ(カタバミ科カタバミ属)が路傍にきれいに咲いていました。

↓ 採り入れ間近の稲田の脇をJR芸備線の列車が行きます。

↓ 秋の好日、平日の昼下がりの太田川には落ち鮎を狙う釣り人の姿はありませんでした。