修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

見奈良コスモスまつり~愛媛県東温市

2020-10-15 05:36:22 | 散歩道

 好天の秋の一日、しまなみ海道を通って愛媛へ。愛媛に着いたのは昼下がりでした。妻がショッピングセンターで買物をしている間に、直ぐ近くの花畑で開かれている「コスモスまつり」を見学しました。例年訪ねている恒例の「見奈良コスモスまつり」です。例年に比べて面積はやや縮小されていましたが、ほぼ見頃を迎えた花畑には平日ながらも次から次に見学者が訪れていました。〔10月13日(火)〕

↓ 見頃を迎えた会場のコスモスは秋の陽光に輝くように咲いていました。

↓ 風に揺れて咲くコスモスの花々は可憐さ漂わせます。

↓ 会場に貼り出されていたポスター。只今「コスモスまつり」開催中です。

↓ 昼下がりの会場には若い女性のグループなど多くの訪問者の姿がありました。

↓ 例年は200万本のコスモスがうたい文句でしたが、今年は少しばかりは少ないようです!

↓ ウィズコロナ時代のコスモス見物はやはりマスクと共に!

↓ 満開のコスモスの花に包まれて会場を歩く見学者が続きます。

↓ 好天の広い会場で大いに楽しむグループの姿がありました。

↓ お花畑の後背には皿ケ嶺連峰が聳えています。

↓ コスモス咲く畑の傍では稲の採り入れ作業が進行中でした。秋は今盛りです!