ほっぷ すてっぷ

精神保健福祉士、元新聞記者。福祉仕事と育児で「兼業」中。名古屋在住の転勤族。

行為と認識

2007-11-17 00:19:44 | Public

世の中を変えるのは「認識」だ、という柏木に、

「行為」だ、と応えた彼は、

マッチ片手に「行為」の一歩手前で考えた。

「一歩手前まで来て、もうこれはことをなしたことと同じではないか、ここで行為に及ぶ必要があるだろうか?」

 

小説は、決して「奇」ばかりではない。「奇」に見えても、どこか納得してしまう、共感してしまうような、それぞれの人間が持つ感情を、抽出しているだけだ。

『金閣寺』、面白かった。