当初、ぼんやりと「育休は1年くらい(9月末まで)かな」と思っていましたが、いろいろとあって6月になりました、なりそうです。その要因は
・私自身が早く仕事に復帰したかった
・7、8月の暑い時期を家で赤子と過ごすのはきつい(クーラーつけすぎ)と思った
・職場の人手不足
・そして何より、職場を東京本社から名古屋支社に移してもらえそう
ということからです。私は産休前は、千葉の実家住まいで東京勤務、夫は岐阜県住まい&仕事、という別居生活を送っていて、私はいわば単身赴任。育休明けは東京で、別居しなくてはいけないという状況だったので、早々の育休復帰ははばかられていたのですが、仕事の性格上、名古屋でもいいんじゃない?という感じをアピールし、OKが出そうな様相です。
いざ復帰となると、いろいろと・・・社会復帰へのステップが必要だと感じています。ステップというか、いろんなアイテムの揃えなおし。
・仕事着(今までのも使えるけど、授乳できるやつも少しはそろえたい。少なくとも授乳しやすく、スーツの下に着られる下着は必要)
・腕時計(育休明けに岐阜に来る際の引っ越しで紛失・・・悲しくてやりきれないが、そのままというわけにもいかない!)
・かばん(以前使っていた、1900円の品川駅で買ったリュックはいい加減ボロボロで捨てました。またリュックがいいなあ)
・化粧品(去年の夏は、肌色の日焼け止めでやり過ごしていたが・・・結婚式もあるのでファンデーションを買いたい)
・美容院(普通に前回切ってから3か月経っているので、カット、に合わせて気合を入れるためにパーマも)
・コンタクト(産後目が悪くなったようで、これまでの度数では苦痛。産後はずっと眼鏡で過ごしていました)
この半年は、本当にユニクロ率の高い、パジャマの応用編のような恰好ばかり で、あらゆるところで手を抜いてきた結果、今になってお金がかかりそうな感じになっています。仕事復帰にわくわく感と、うんざり感が入り混じっていて、複雑。日経DUALとか読んでしまいながら、「はぁー」とよく分からないため息をつくような気分になっています。それを振り切って社労士の勉強に集中できない自分にがっかりしたり。でもまあ、しぶとくやり続けるしかない、勉強は。やることに満足していてはいけないけど。今週はがんばれ。