ほっぷ すてっぷ

精神保健福祉士、元新聞記者。福祉仕事と育児で「兼業」中。名古屋在住の転勤族。

39週のゆるい毎日

2015-12-15 04:19:39 | Private・雑感
昨日から39週。今朝も2時半に目が覚め、4時すぎにしてヨガと朝ごはんを終了。まあ、この大きなお腹の中の赤ん坊は30分周期で起きたり寝たりしているらしいから、母体ばかりが何時間もぐっすり眠ることも難しいのだろう。加えて寝返りが出来ない疲れ。まあ、5、6時間睡眠はある意味健康的ではある。でも、上の子の妊娠の時ってこんな感じだったかしら…。歳とったから、というのもあるのかしら…。

備忘録として、このひと月ほどハマっていた&熟読していたもの

大地の子
http://www4.nhk.or.jp/P489/

家栽の人
コミック全15巻 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/家栽の人

マタニティから産後まで使えるおうちヨガプログラム
http://www.takahashishoten.co.jp/book/03248.html

かぎ針編み 子供たちのアニマルベスト&こもの
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17407

小さなこどものかわいいニット
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17302

ゆるい…。メンタルを含めて健康管理第一、上の子の世話さえ第二、になっている毎日。でも、産休に入って1ヶ月ちょっと経ち、さすがにリラックスしきったところがあるし、掃除、整理整頓の類もだいたいできたので、もう少しストレスのかかることをしてもいいかな、という気持ちにはなってきた。が、まあいかんせん「いつ生まれるか分からない」というのは集中力を削ぐものではあります。

妊婦も疲れてきたし、いい加減(?)君の顔も見たいし、そろそろ生まれてくれると嬉しいんだけど…。こればっかりは君の都合もあるし、わからんよねえ。