亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

ことの重大さの認識、危機意識のなさを表す2つの出来事

2018年03月20日 22時50分26秒 | トピック
フェイスブックの顧客データ流出が当事者であるところのフェイスブック株の急落だけに留まらず、全体の売りに波及した19日のNY株。ナスダックのみならず主要指数軒並み大幅安に。報じられているように英政策コンサルティングで分析会社「ケンブリッジ・アナリティカ」による、フェイスブック・ユーザー5000万人分の個人データの不正利用問題が表面化した。 事件の内容が詳報されるにつれ、いろいろ飛び出してきた。20 . . . 本文を読む
コメント (2)