
(22:44)接戦をモノにしたぞ~。
上原(ジャイアンツ)が投げる試合はテンポがいいからヨロシイ。しかしタイガースの久保田(ピッチャー)は確かに球は速いんだけど、(前も書いたが)いいのか悪いのかよう分からん。見てる範囲では、ドキドキさせて最後は結局抑えるから、まぁヨロシ(嫌いでナイヨ)。ところで、きょうの日経朝刊総合面(P3)左上隅に出ていましたね「巨人戦中継 今やお荷物?」。読売では絶対に書けない記事だけど、内容はその通りで文句はありません。ただ6月8日の視聴率が6.1%には正直驚いた(61%ではナイヨ念のため)。今年から各球場の入場者数の公表が実数に近くなりオヤッと思うことも多かったので別にそんなもんだろ、というところ(地方でも阪神戦の方がが多い、時に楽天が多かったりする)。要は情報(放映)を握っていたところがexposure(露出)を左右するわけで、TV勃興期(ここがポイント)に見ることが出来る特定球団が人気になるのは当たりまえで(地方では当然人気になる)、そこに行きたい(入団したい)ヒトが出て、スター選手が出ればますますそこにexposureは集中するわけ。しかし今風に表現すればそういうビジネスモデルは限られた(特定の認可された)放送局の下で有効だったわけですね~。いまや特定球団の練習風景から(金を払って)見ることのできる局もあるわけで、そうなると状況は違ってくる。いまになってスポンサーが騒いでもね~。
それでイイたいのは、放映権を取ったんなら途中で中継を終わらせるな!ということ(ピリオド)。終わらせるんなら取るな!(自分がスポンサーなら終わらせるかもネ、まぁイイではないか・・)。阪神戦はすべてNHKでやって欲しい!ひいき球団が大差で負けていればスィッチを切るかチャンネルを変えればイイ。
長くなってきたので最後に、「赤星」の存在は大きい。西武ドームに試合を見に行ったときにケガ。翌日出場できず。彼が出ないその試合の外野のフォーメーションは大袈裟でなくガタガタ(TV観戦)。結局内野からピッチャーまで伝染し大敗。4ボールを自ら得点チャンスにし、守備範囲の広い彼は、(体は小さいけど)いつも(隠れた)ヒーローなのです。

それでイイたいのは、放映権を取ったんなら途中で中継を終わらせるな!ということ(ピリオド)。終わらせるんなら取るな!(自分がスポンサーなら終わらせるかもネ、まぁイイではないか・・)。阪神戦はすべてNHKでやって欲しい!ひいき球団が大差で負けていればスィッチを切るかチャンネルを変えればイイ。
長くなってきたので最後に、「赤星」の存在は大きい。西武ドームに試合を見に行ったときにケガ。翌日出場できず。彼が出ないその試合の外野のフォーメーションは大袈裟でなくガタガタ(TV観戦)。結局内野からピッチャーまで伝染し大敗。4ボールを自ら得点チャンスにし、守備範囲の広い彼は、(体は小さいけど)いつも(隠れた)ヒーローなのです。
アクセス数を上げるために当ランキングサイトに登録しませんか?
http://bestblogrank.zmapple.com/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://bestblogrank.zmapple.com/regist.php?title=%8BT%88%E4%8DK%88%EA%98Y%82%CC%81u%8B%E0%82%AA%82%ED%82%A9%82%EA%82%CE%90%A2%8AE%82%AA%8C%A9%82%A6%82%E9%81v&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fmsi021112%2F
お問い合わせはコチラから
http://bestblogrank.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi