昨日7日(木)、松山でマクロビオティック井戸端会議が開催されました。
主催は
おでんくん。
今回、プチ井戸端会議を入れると第3回目です。
おでんくんは、無何有庵の料理教室にも遠いところから通ってくださっていて、マクロビオティックが本当に大好きな素敵な女性です。ご主人がこれまたびっくりするぐらい素敵!おでんくんの良き理解者であり応援者です。
今回は、マクロ美風さんが前日の無何有庵での山村塾に参加されるスケジュールに合わせて開催いたしましたので、私はあっしー君でご一緒させていただけ超ラッキー♪
だって、松山のマクロビアンにお会いできる機会って近いけど2時間の道のりなのでなかなかなかったんですよね。おでんくんのお陰ですね。
おでんくんの尽力で開催場所のティータムさんのオーナーさんを含めて12名の参加者となりました。とっても和気藹々として、楽しかったです。
ご参加の面々には、無何有庵の羹のコースに通ってこられているI川さんの笑顔も。知っている方がいらっしゃると少しほっとしますね。
また、オーナーさんと共通のお友達がいることが判明したり、あ~、やっぱり繋がっているんだぁってうれしかったです。
そして、何より素晴らしかったのがおでんくんのお料理。ユニットを組んでいらっしゃるNちゅさん、お友達の西岡さん(無何有庵にも遊びに来てくださいました。また来てね!)のお手伝いも素晴らしく、本当に美味しかったです。
盛り付けも素敵!
美味しいお料理の後は、マクロビオティックスイーツ。
林檎の蒸し煮が入った豆腐のチーズケーキです。プロ級の腕前に皆さんほっぺた落とす人続出。是非マクロビカフェをOPENしてもらいたいですね~。
心のこもったお料理と、マクロビオティック大好きな皆さんが集まった本当に楽しい井戸端会議でした。
おでんくん、ありがとうね。お疲れ様でした。