1959年生まれ。京都の広告代理店勤務後、23歳で独立し、大阪で企画会社を設立。コピーライターとしてCM、番組、雑誌などを制作。実家の事情で27歳で帰郷。製パンメーカー神戸屋(坂出工場)に勤務し、お客さまセンター、販売促進、マーケティング、営業企画、商品開発、パッケージデザインなどを手がけた後、総務課長に就任し、人事、労務、能力開発を担当する。店舗デザインも好きで、瀬戸大橋博覧会での神戸屋の店舗や直営店の店舗、地元のアウトドアショップ・ベースキャンプゆめタウン店、当無何有庵のデザインなども。
39歳で結婚、玄米に出会う。玄米を頂き砂糖無しの生活が始まり、患者さま対象の料理教室を開く。この頃マクロビオティックを知り、マクロビアンとなる。医院の裏に【食養塾 無何有庵】を開校。料理などマクロビオティックな生活の普及に努める。
◆産業カウンセラー、フードオーガナイザー協会認定食養管理士、自然医食フォーラム認定食養指導士、正食クッキングスクール師範、自然医食フォーラム嘱託講師、マクロビオティック望診法指導士。リビング高松文化教室講師、十字屋カルチャーセンター高松講師など
◆趣味 キャンプ、ガーデニング、料理
血液型 B型 五黄土星(亥のしし座) 通称たま
39歳で結婚、玄米に出会う。玄米を頂き砂糖無しの生活が始まり、患者さま対象の料理教室を開く。この頃マクロビオティックを知り、マクロビアンとなる。医院の裏に【食養塾 無何有庵】を開校。料理などマクロビオティックな生活の普及に努める。
◆産業カウンセラー、フードオーガナイザー協会認定食養管理士、自然医食フォーラム認定食養指導士、正食クッキングスクール師範、自然医食フォーラム嘱託講師、マクロビオティック望診法指導士。リビング高松文化教室講師、十字屋カルチャーセンター高松講師など
◆趣味 キャンプ、ガーデニング、料理
血液型 B型 五黄土星(亥のしし座) 通称たま
大活躍なさてる事に驚きです。私は従兄弟の二人がつい最近まで某大学の口腔外科の教授をしていたり、西原克成先生の影響を受けたりで(西原先生の最近のご意見にはついて行けない所もありますが)日本の医学は歯科、医科に分かれたことに大きな欠陥があると考えてます、食物の玄関である口腔は最も大切なものと思い、従兄弟達とはよく話が合い色々教えってもらてます。どうか色々ご指導をお願い致します。失礼致しました。
西原先生のえら呼吸を肺呼吸に変えるという話は<100へえ>ぐらいのトリビアの泉ですが、口呼吸についてのご研究には本当に学ばせていただきました。
歯科医は主人で私の仕事は主婦がメインですが歯科を通じて食の大切さを痛感する毎日です。
どうぞ、若葉マークのマクロビアンですがよろしくご指導くださいませ。また、ホームページにお邪魔させていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
心から楽しみのしています。
ブログお休みになったんですね。
いつかまた、再開してくださるのを心待ちに致しております。
先日佐世保に、吉田俊道氏の元気野菜づくりや食育弁当の講義を聞きに行ってきました。
そうしたら、今度なんと香川に来られるとのこと、教えて頂いた「松見歯科」で検索してこのブログにきました。
自分がこれから食育を頑張ろうと思っていた矢先にこのようなブログを拝見し、感動しております。
現在東京で勤務しておりますが、近いうちにふるさと香川に戻って食育や無農薬野菜の普及に関わる活動に携われたら、と思っておりますので、香川でも既にこのような輪が広がっていることを、非常に嬉しく思います。
6/23の講義は、私も参加することは可能でしょうか?
また、できれば知人にも声をかけたいのですが定員はありますでしょうか?
余談ですが、私もキャンプはじめアウトドアが大好きです。(GWは四万十川沿いに自転車で走ってキャンプしてきました。)
またよければ直接メールをお送りしたいのですが
どのようにしてご連絡すればいいかもご教示下さい。
よろしくお願いいたします。
伊藤智子
6月のイベントは是非ご参加くださいね。
メルアドは
mukhayuan@matsumishika.jpです。
ご連絡先など、メールいただけますとありがたいです。
事務所の方にメールをいただきまして、
ありがとうございました。
たいへんお久しぶりです。
HPを拝見し、懐かしく思いつつ、
あなたが医食同源…時代は流れたものだと
つくづく思いました。
あ、ご結婚おめでとうございます。
遅まきながらお祝いをひと言。
お元気そうでなによりです。
こちらは、今ではすっかり演劇人。
舞台と、書き物で飛び回っています。
残念ながら医食同源どころか、不摂生万歳みたいな
生活ですが…。
これからのご活躍をお祈りしてます。
ご連絡ありがとうございました。
わかぎゑふ拝。
ほんとね。
不摂生きわまりない20代でしたこと。
でも楽しかったです。
らもさんが死んで、吉兆さんが死んで、時代も流れました。ふっこちゃんと毎日遊んでいた頃が懐かしいです。
お忙しいようですが、大阪に行く機会も結構ありますので、時間が合えばまたお会いしたいですね。
おばちゃんになったりしてないよね(笑)。
何年かに一度は、彦ちゃんのところに行きます。
ふっこちゃんの芝居、また見に行きたいです。
ちなみ でした。
初めて知る たまちゃんの歴史!(^^)
色々経験されてますね。。。。
そういった経験一つ一つが 「今」に生かされているんでしょうね(^^)
コメントありがとうございます。
へろさまの歴史も興味津々です。
どのようになればへろさまが誕生するのか!
人類の貴重な遺産(生きてますが)と心底思っております。
いつか、きっと、へろさまに会いに行きたいです。