歯科衛生士の今川です。
子供教室が開催されなくなって、
はや2年…
…ぐらい…
…と思う…
いつからできていないのかは、はっきりは覚えていませんが、人手不足が災いし、子供教室ができていませんでした
子供教室とは、図工のようにおもちゃを作り
遠足のようにお散歩し
みんなで作ったお弁当を食べ
楽しみながら、食事と歯と身体について、子供さん達自身にお伝えする、当院ならではの一大イベントです
それがこの3月
小学生のころは参加していた少女が、コーディネートしてくれて、復活します
日程が今日決まりました
3月27日(土)
です
詳細はお問い合わせ下さい
<余談>
子供教室とか関係ない話ですが…
遠方から来院して下さっている5歳のHちゃん
いつも電話をすると、
『もしもし~
どちらさまですか~』
と、電話を取って、私が名乗ると、息をのみながら、
『はっ
きゃ~
今川さんだぁ~』
と喜んでくれます
その声が私は大好きです
先日も電話をしたところ、Hちゃんが取ってくれたので、いつものように、
『もしもし
松見歯科の今川です
お母さんいるかなぁ』
と言うと、Hちゃんは、
『はっ
きゃぁ~
おかぁさぁ~ん
いまがわぁ~
終わったら代わってね』
テンション高いままの『いまがわ』は、かなり笑えました
以上、ほんっとうに余談でした
子供教室が開催されなくなって、
はや2年…
…ぐらい…
…と思う…
いつからできていないのかは、はっきりは覚えていませんが、人手不足が災いし、子供教室ができていませんでした
子供教室とは、図工のようにおもちゃを作り
遠足のようにお散歩し
みんなで作ったお弁当を食べ
楽しみながら、食事と歯と身体について、子供さん達自身にお伝えする、当院ならではの一大イベントです
それがこの3月
小学生のころは参加していた少女が、コーディネートしてくれて、復活します
日程が今日決まりました
3月27日(土)
です
詳細はお問い合わせ下さい
<余談>
子供教室とか関係ない話ですが…
遠方から来院して下さっている5歳のHちゃん
いつも電話をすると、
『もしもし~
どちらさまですか~』
と、電話を取って、私が名乗ると、息をのみながら、
『はっ
きゃ~
今川さんだぁ~』
と喜んでくれます
その声が私は大好きです
先日も電話をしたところ、Hちゃんが取ってくれたので、いつものように、
『もしもし
松見歯科の今川です
お母さんいるかなぁ』
と言うと、Hちゃんは、
『はっ
きゃぁ~
おかぁさぁ~ん
いまがわぁ~
終わったら代わってね』
テンション高いままの『いまがわ』は、かなり笑えました
以上、ほんっとうに余談でした