リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

新潟と三重

2021年03月10日 15時30分46秒 | ローカルネタ
昨日のウェブニュースで新潟の話題が出ていました。新潟は何地方なのかという話です。私は関東甲信越地方の中に入っていると考えていましたが、いろいろ意見があるみたいです。

越後(新潟)、越中(富山)、越前(福井)だから「北陸」とか、私と同じ「関東甲信越だろ」、あと「東北地方」「中部地方」「北信越(北陸信越)」なんかがあるそうで、何かよくわからなくなってきました。でも北陸とか中部と言われるとちょっと違和感を感じます。当の新潟県民の中にもよくわからないという人がいるようです。

東京だと関東、岩手は東北、大阪は関西とはっきりしたところが多い中、新潟は微妙な県なんですね。でも微妙さでは我が三重県も負けていません。(笑)近畿、中部、東海、東海北陸、どこなんでしょう?

三重は関西?近畿日本鉄道は三重県を横断していますし、ウチの近所を走るJRはJR東海だし、愛知・岐阜・三重の東海三県なんて言う言い方もあります。民放の中部日本放送は古くから親しまれていますけど、東海テレビもあります。NHKでは「東海北陸のニュース」みたいなのがあった記憶があります。なんか都合によってあっちにもこっちにもなったりしているようで、私としてはどれでもいいです。

ただ「あなたは関西人?」と聞かれたら答えは「ノー」です。「キミは関西人だ」と言われるととても違和感があります。関西というのはもっと西の方、三重県の亀山より大阪よりみたいなところという感覚があります。その証拠に関西テレビはウチでは映りません。でも関西線は走っているし、関西方言をしゃべっています。

この所属がよくわからない新潟と三重、なんか仲良くなれそうですね。でも実はすでに江戸時代、新潟の柏崎に桑名藩の飛び地領がありました。もともとご縁はあったんですね。