今朝は可燃ゴミの日。
6時ちょっと過ぎ、空には煌々とした月、これからは毎日米粒位ずつ夜明けも早まっていくのね。
私は母に米粒と子供の頃聞いたけど、プロ友さんが畳の目と表現していらっしゃるのを読んで、なるほどと納得。
集積所で自分のゴミ袋を開いて、1月も気になっていた、裸で置き去りされていた板2枚を何とか入れました。
出勤する時見たら、ちゃんと回収してくれていました。こうやって片づけると、また同じことするだろうけど。
そのまま年越しできないもの。
会社の近くの鋭角の進入路。
ズッと長年、本通りに出るのが大変だったのでした。
要望が通って地主さんが隅切を提供してくれて、フェンスを行政の負担で完成したのが、今年になってからだったけど。
でもねえー、フェンスが微妙に視界を遮るので、右側から来る車が見えないのです。
誰か事故らなきゃあ良いけれどと思っていたら、4~5日前にフェンスが壊れていました。
初雪が舞ったからかな、回りきれなかったのね。
う~ん、直すついでに高さを低くしてほしい。
乗用車だと、フェンスの頭がじゃまするからカーブミラー頼みなのね。
統計調査の不正がとりあげられていますね。
統計って大変なんだよね。
製材工場をやっていた頃は、工業統計を含めて10位の統計調査に協力していました。
最近はパソコンで簡単になったけれど、昔は計算機をひたすら叩いて、日常の業務は統計とは違うから。
一番大変なのは1月から12月までの統計を1月7日か8日に回収に見えるのです。
そのためには、全部の帳面を12月31日までに締めなくてはなりません。
そうしないと書けないの。
事務屋さんがちゃんといるところはいいけど、本当の所、統計調査は役所以前のところにも問題があるのね。
毎年の業者登録の際にも、事業内容の細かい分類が要求されるのだけど、これまたパズル。
縦横が合わないと完成しないから(笑)
形骸的な業者登録に意味があるのですか、とお聞きしたら、この付随の統計調査が欲しいからだと言われました。
なるほどとね。
統計学っておもしろいですね。
人口統計はよく当たるって聞きました、何十年後もね。
これは役所だけで出る数字だからいいけど。
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです
いつもありがとうございます。