社会福祉士×ちょっと図書館司書の関心ごと~参考文献覚え書き

対人援助の実践、人材育成、図書館学を中心に気まぐれに書物をあさり、覚え書きをかねて投稿中~

「終末期医療における在宅療養の課題」杉琴さやこ、古賀友之、西垣千春

2010-05-28 10:03:24 | その他
「社会医学研究」第27巻1号(2009)

在宅療養(介護)の後に、在宅もしくは病院で看取りを経験した家族に対する、アンケート及びインタビュー調査。
在宅療養における課題、ソーシャルワーカーの役割が報告されている。

引用
・在宅での看取りを経験した家族⇒病院での看取りを経験した家族よりも、主介護者以外にも介護の担い手(ヘルパー、他の家族等)が存在していた割合が高かった。
・在宅介護中の主介護者の精神的な支え⇒在宅、病院での看取りともに、「家族」が高値であった。
・「緩和医療」についての理解が、医療者が想像してるよりも浸透していない状況が浮かび上がった
・患者死後の家族の精神状態について⇒病院での看取りを経験した家族のほうが、安定している様子が浮かび上がった。


どの報告もうなづける調査結果であり、考察であった。
なかでも、在宅での看取りを経験した家族のケアについては、ソーシャルワーカーが継続してその役割を果すべきだという指摘があり、共感を覚えた。
しかしその役割は、どのように、いつまで、どのような形で・・という具体的な指摘がなかったのが少し残念であった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする