社会福祉士×ちょっと図書館司書の関心ごと~参考文献覚え書き

対人援助の実践、人材育成、図書館学を中心に気まぐれに書物をあさり、覚え書きをかねて投稿中~

「がん哲学」で心に処方箋 樋野興夫 『いのちのことば』2013December

2014-02-13 11:02:09 | 医学
教会に従事している友人からもらった冊子。
病理学を専門としている医師による、がん告知後の居場所作りの取り組みを紹介している。

引用
・「がん告知」を受けても、人生はすぐ終わるわけではありません。死を前に残りの人生をどう生きていくのか。それらは、がん患者に大きな意味をもって迫るのです。
・「がん哲学外来」では、30分から1時間、がん患者さんやそのご家族としっかり向き合い「対話」をします。病気の診断や医学的治療の処方ではなく、患者さんの心に  “ことば”の処方箋を出そうというものです。


東京都内で始まった取り組みが、現在では全国的に広がり、根付いているとのこと。
がん患者も外来通院で治療を継続することが一般的になりつつある今、
病院とのつながりは希薄であろう。
そのような人にとって、こういった居場所は本当にありがたいのだろう。
告知を受けても、余命の告知を受ける人ばかりではない。告知を受け、病と生き続ける人もいる。
生き続けるしんどさにもまた、支援が必要である。

一般社団法人がん哲学外来
http://www.gantetsugaku.org/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする