アトリ 2014-12-25 | 野鳥 スズメ目アトリ科 種子食 植物食を主とするアトリ類(ヒワ類 マシコ類)の代表的な存在 アトリ(花鶏)とは「集まる鳥」が略されて変化してなった名前と言われている 花鶏は漢名で 漢字表記ではこの字を当てるのが一般的 冬鳥として全国に渡来し平地から山地の林農耕地 草原などに居る 塒は山地の林で夕暮れには多くの群れが集まって大群になることがある 喉から下の橙色が目立ち色彩の綺麗な鳥で他の鳥と見間違うことはない 全長16cmでスズメより大きい