トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

タシギ

2016-11-19 | 野鳥


湿地にタシギがいた

タシギやその仲間など地上性のシギをジシギと言っている
どれもよく似ていて識別は難しい
タシギは全体に褐色味が強く一番茶色く見える
タシギはタシギ類の中では最も水気のある所を好む

旅鳥 本州以南では越冬する
水田 湿地 川原 干潟などに居る
長い嘴を泥の中に差し込んで ミミズ類や貝類 甲殻類 昆虫の幼虫などを食べる

雌雄同色 全長26cm