大分風邪も治まって来ました
まだちょっと気になるっちゃあ気になるんですが・・・
ただ、このところ休日はストレートに「寝込みDAY」になっちゃってたので、
なんとかGWまでには完治させたい、、、っていうのが目標というか願いですかね
流石に大型連休にずっと寝込むのだけは勘弁ですからね(笑
ただでさえ貴重な休日を潰しちゃってる感強いのに。
そんな訳で、珍しくシリアスも織り込まれていた今週の天野めぐみの感想です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/a4/a9b1b7b5590b162cc926c120c710b842_s.jpg)
ロケットダイブしろ、って事ですかね?笑(違)
今週はねー、
読んでて心が痛かったですね・・・
ただ、めぐみもわざと誘った訳ではなく
自分が一生懸命設置も手伝ったお祭りをただまーくんと一緒に楽しみたかっただけ
そして、応援の意味も込めてお守りを買ってあげたかっただけなんだ
悪気はないんだ、、、と思いつつ、
今週分を読んでいるとこの子どんだけ学の事好きなの(笑
っていうか、本当に学に優しくされたりすると天使の様な、子供の様な笑顔を浮かべるんだなあ・・・って
結局はニヤニヤ感満点のラブコメ模様にキュンキュンしちゃう類のお話でもあった訳ですけど(笑)。
わがままに見えて、実は凄く健気で一途で素敵な女の子じゃないか、、、と
めぐみに惚れ直した話数でもありました
正直、いつも天真爛漫で笑顔なめぐみの落ち込んだ姿は胸が痛かったんですけど笑
でも、その分スパイス・・・というか、ちょっとした刺激があってこれはこれで良かったんじゃないかなあ、と思います
多分、天野めぐみでちょっとシリアスをやっても大丈夫かな?的な実験要素も含まれてたと思うんですが(個人的な想像です)、
最後にはきちんと仲直りもしてくれたし、たまには、まあケンカ(?)もするよね、ってことで(笑
でも、めぐみは変にしおらしくならないで、いつでも無邪気に天真爛漫にまーくんまーくん!って言ってる方が「らしい」ですし愛嬌あるかと思います
なんだかんだまーくんも悪い気はしないでしょうしね笑
いつか、彼も彼でめぐみの有り難さに気付くんでしょうかね
一度しかない青春時代、時には無防備にハメを外す事も必要かと思います。
ただ、学も学で、
本当は自分に集中力がない
もっと言えば、めぐみの事を自分から気にしてしまって集中出来てない事に自覚的なようです
時には自分から進んでめぐみのことを観に行ったりもしてましたもんね
それに、勉学に関しては正直努力では越えられないものもあります
同じクラスメイトが学以下の時間で学以上の結果を出してるのが象徴的で
学自身もそういったセンスの問題に自分で気付いてるんじゃないか、と思います
だからこそ、焦って、イラついて、八つ当たりをしてしまったのかと
でも、なんか、そこで意地張らずに
素直に謝れるあたりもまた男前な気もします(笑
正直、いっつも腐れ縁的な雰囲気を感じる二人だっただけに
ここへ来て(ほぼ)初めてのケンカ回という事でかなりハラハラしたんですけども、
結果的には、なんだかイイ感じに収まって物凄く安心した、、、っていうのが本音ですね(笑
学の気持ちも分かるし、でもめぐみの想いも本物だし・・・っていう
実に難しい話数だったと思いますが、
最終的にはニヤニヤさせられてしまっている辺り着地させる手さばきも上手いなあ、と純粋に思いました
何より、今回でめぐみは伊達や酔狂ではなく、まーくん一筋だって事が分かったから・・・。
いつか二人が素直にデート出来る日が来るのも個人的には待ってます笑
という訳で、締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/82/32be50d40e1377d0368f39732c4bebe4_s.jpg)
天使のスマイル
にしても、めぐみが本気で落ち込んで、反省して、しおらしくなってるのを見たら
こっちまでなんだか落ち込んでしまって参りましたよ(笑
そして、最後の文字通り満面の笑みでは、
こっちまで嬉しい気持ちになって、
温かい気持ちになって・・・
思ってた以上に、自分はめぐみってキャラに感情移入しちゃってたみたいですね
既に感情移入しまくってるつもりだったんですけど、こうまでめぐみのテンションと同調してしまうとは思わなかった
それくらい今週は痛くて、そして、どの話よりもあったかい気持ちになれたエピソードでした
めぐみの本懐が果たされただけでもう本望でした
まあ、ぶっちゃけケンカ(?)も出来ないような関係性なんて薄っぺらいですからね(笑
衝突出来るくらい近い関係性の方が結果的には良いと思う。個人的には。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/4e1e7c6b062fd85209db459f78055c95.jpg)
ここまでの感想とはあまり関係ないけど、これが素晴らしかった・・・笑
上も下も気合い満点の作画だ!
オマケ
◆MAJOR 2nd
お、面白い・・・
切り札で「??」ってなるはずが、
佐藤の抜群のバッティングセンスで即対応されてしまう、っていう
小森監督も真っ青な展開に痺れた。でも、コモリンも(監督として)名を馳せて欲しい気持ちもあります。
やっぱ好きなキャラだし。
◆天使とアクト!!
遂にストレートなラブコメ展開来たか!
先輩天才過ぎ(笑)、と思いつつ
声優が風邪ひいたら正に文字通り「最悪」なので
この展開は上手かったかと思います いよいよ意識したりするのか、気になる。
◆ふれるときこえる
友人の真意が気になるなあ・・・
表面上だけ見ればみんな良い奴なんですけどね
それだけじゃ済まない「嘘」がある、、、って事ですかね
あとやっぱ紅潮しているさとり可愛いわ。
◆姉ログ(終)
お疲れ様でした
最後まで「日常」のまま終わりましたね
全12巻、というサイズも丁度良かったと思います
結局、二人が結ばれるとかはなかったんですけど(笑
それやっちゃうとシリアスになっちゃうし、
最終的にはこういう形がベストだったのかな、、、とも思ったり
いつか本気の実姉LOVEものもやって欲しいです(多分作者が生真面目っぽいのでなさそうですが)。